本日レースを走られたみなさま

お疲れさまでした✨


私は中学時代からの友達が

京都マラソンで安定のサブ4でゴール爆笑

彼女は私が走り始めたきっかけになった人です。

昔から勉強でもスポーツでも

きちんと努力して結果を出せる人ですおねがい



さて、それとは正反対のヘッポコ57歳の私てへぺろ

昨日ダンナを巻き添えにして

週末のロング走をしてきました。



いつもコースを決めるときには

「キョリ測」というアプリを使っています。



それで作ったのがこのコース✏️

起点終点は安定のアーバンクアです。


上のガーミンの地図と全然違う😅



おかしいなー

何故線路が?



何だこの駅?

路面電車❓



ダンナ@鉄オタによると、

これは名鉄築港線で

大江駅と東名古屋港駅しかないびっくり

日中は全然電車来ないよーとのこと。


調べてみたら

確かに9時から15時までは電車は走ってない。



道を間違えたおかげで

ちょっと面白いものが見られたなーと思いました。


でも、この辺りで

なーんか左足裏…

足指と土踏まずの間の部分(名称不明)

が痛いかな❓となり、

12キロ付近ではもう確実に痛い‼️となり、

内田橋付近(アーバンクアから約5キロ地点)で

走れなくなってしまいました💧


歩くのも辛かったけど仕方ない💧

1時間以上かけて5キロを歩きました。


途中にあった神宮東公園の梅がきれいでした。




冷やすべきか温めるべきか?

でもアーバンクアに着いたからには

温めるしかないなー



ぬるめの炭酸泉で

ハムやらお尻やらふくらはぎやらマッサージし

足裏も軽く揉みほぐしたり。

うーん、あんまり変わんないかな…


足底腱膜炎は走り始めた頃に経験したけど

あのときは土踏まずが痛かったような。

それに、痛いのは走り始めだけで

あとは大丈夫だった覚えが。


でも、今回の

足指と土踏まずの間の部分(名称不明)は

歩いたり走ったりしてる間

ずーっと痛い😣


こりゃ、まずくないですかね⁉️

休んだ方がいいのか?

でも、今は最後の走り込みの時期では?

ちょっとくらい痛くても頑張るべき?


どーなるウィメンズ⁉️

どーなる私の初マラソン⁉️