ここのところ、監査やら何やらで
仕事がメッチャ忙しく
平日1日しか走れなかったりして
サボってましたが
週末のロング走は今のところ続けています。
ロング走って
何キロからがロングか分かりませんが…
私にとっては15キロでもロングです💦
それとも時間か?
私にとっては2時間でもロングです💦
私は何せユルノロぽくぽくなので
ハーフでも3時間以上かかっちゃいます💦
だから必然的に
距離ハーフ走ろう=3時間走やろう
となります。
それは3週連続でやりました。
全て帰りはダンナに拾ってもらう方式〜🚗
1週目は17キロでダウン⤵️
ジェルを飲んだ後で
何だか気持ち悪くなって
あとはヘトヘトあるいてました😣
堀田というのは
名古屋ウィメンズマラソンで
10キロくらいの地点。
国道1号線の知立(ちりゅう)というところからだと
だいたい17キロくらいです。
ここまで来ると
私のレベルでは
おお〜堀田まできた!
と感無量になっちゃうのです
さて、2週目。
今度は堀田交差点からもうちょっと北上し
西に移動して新堀川沿いをさらに北上。
アーバンクアという温泉施設を目指しました。
このアーバンクア、
走った後に寄るところとしては
サイコーでございました✨
温泉施設内なので
写真は撮れなかったのですけど…
お風呂はもちろん
シャワーまで温泉らしい。
ジェットバスもぬるめの炭酸泉も極楽でした〜
岩盤浴は狭かったけど
一応使えた。
じんわり背中からの熱が心地よい〜
そして何より良かったのが
横になれるスペースがあること❗️
女性専用エリアもあり、
マットの上でごろ寝できちゃう。
30分くらいうたた寝しちゃいました💤
もちろん食事もできるし
軽食もあるし
一人でダラダラ満喫しちゃいました
そして3週目
この日は蒲郡(がまごおり)の
蒲郡クラッシックホテルに
なんとタダで泊まれることに❤️
本当はホテルまで30キロ走をする予定でしたが
朝は土砂降り☔️
お昼過ぎまで雨が止まなくて
根性ナシの私は雨が止んでからスタート
国道1号線八帖交差点から248号線に入るのですが、
このコース
わかる方は少ないと思いますが
長ーい上りが何度も続いて
走力のない私には非常にツラい💧
結局、途中の幸田町というところのコンビニで
夕飯の時間に間に合わん‼️
という理由でダンナに回収されました😅
晩ごはんは料亭の個室で。
まーなんて贅沢✨
この3回のハーフから見えた課題!?
遅いのは仕方ないとして
7キロくらいで必ずトイレに行きたくなる!
生理現象なのですが
10分くらいはロスしちゃう。
せめてハーフの間くらい
もたないものだろうか…むむむ
まあ、とりあえず
ユルノロぽくぽくで
トイレ外さなくても
週末ハーフは続けていけたらなーと
思っています。