おはようございますニコニコ
今朝の外気温17.5℃
さてと行って来ますしっぽフリフリダッシュ

散歩後半の朝5時25分

もっともっと歩きたい仔


もしや!と覚悟を決めてから

見ている限りでは元気が復活したように見える

けれど、きっと病魔はこの仔の身体の中で

静かに進行しているのでしょうショボーン

できる限りストレスのない日を

過ごして欲しいから

Drが勧める点滴も1日おきから

1週間に一度にしている

動物たちの治療の判断は

Drが2〜3割、飼い主が7〜8割

何故ならパッと診て専門的に判断するのは

Drの仕事であって

毎日その仔の様子を見て知っているのは

他でもない飼い主だから

専門的な事はわからなくても

一緒に暮らす動物の様子をしっかり見ていれば

その治療がその仔にとって有益なものかどうか

その仔がその治療を受け入れているかどうか

それは飼い主にしかわからないから

Drだとて同じ人間です

病気に対する判断はできても

個々に合った治療方を見極めることは

ほぼ無理なこと

そして間違いもあれば、失敗もある

ももがまだまだ元気で過ごせるよう

飼い主として責任を持って

より良い治療を見極めていきたいと思います



☆☆☆



では昨日の夕飯です

納豆

味噌汁

玉ねぎ、ワカメ

サバの塩焼き

白米

チャンプルー

ゴーヤー、キャベツ、コンビーフハッシュ、卵、

鰹顆粒だし、ゴマ

困った時のチャンプルー爆笑笑い

コンビーフハッシュというのは

↑コレすっごく便利上差し

コンビーフにじゃがいもが入ってるんです

沖縄ではスパムと同様に使われています

卵に混ぜて卵焼きやスクランブルエッグにしたり

チャーハンに使ったり

お手頃価格なのも日常使いには助かります



そして私の朝は

プルプルだし巻き卵

卵2個、白だし、砂糖、水

しらすとワカメのサラダ

中華風なめ茸、すりごま、ポン酢

生協さん冷凍おこわ

赤飯、山菜

味噌汁

インスタント油揚げ汁

プルプルのだし巻き卵が食べたくて

卵2個と奮発しましたよ照れ

中華風なめ茸は自家製です

作り方は

➀えのき茸をいしづきのギリギリのところで切る

それをまた半分に切る

➁フライパンに麺つゆ・味醂・酢・

ごま油・おろしニンニクを入れ

煮立たせる(割合は3:2:1油とニンニクは少々)

➂切ったえのき茸をフライパンに入れる

えのき茸のカサが減ってとろみが出たら

2分くらい煮て火を止め冷ます

ラー油を入れても美味しいですが

我が家はおチビがいるので

ラー油は後かけにします

市販のなめ茸は

どうにも薬品臭さを感じて苦手なので

なめ茸はいつも自家製です

中華風、梅なめ茸、ゆずなめ茸、

椎茸入りなめ茸などなど

自分の好きなようにアレンジしてます

昨晩、冷奴に中華風なめ茸をかけて

ラー油をかけて食べたら

もう最高のツマミになりました

皆さんもお試しあ〜れ



☆☆☆



今朝

だいぶん離れた所から撮ったので

ブレブレの写真ですが

鴨さんです🦆それもひとりぼっち

道路に佇んでどうしたのかな?

私に気づいて飛び立っていきましたが

もうすっかり居場所を移動させたと思っていたのに

朝、涼しいからなのか

まだこの辺りに居てくれたんですね🎶

いつもの鴨さんかどうかはわかりませんが

姿を見せてくれたことが嬉しかったおねがい


世の中には

そんな小さな生き物に目もくれない人間は多い

私だってお肉は大好きでよく食べる

けれどそれは命をいただいていることを

決して忘れてはならないと

こんなババァでも心に誓っていること

食べられるために生かされ

食べられるために自由を奪われていた生き物たち

せめて生を受けてから終わりを遂げるまで

その仔たちに自由だけは与えて欲しい

狭い檻の中だけで一生を終わらせる

そんな事が当たり前になっている今

本当に心ある人間ならば

せめて生きている間の幸せを

感じられるような飼育をして欲しい

そう願わずにはいられないババァです