おはようございます☺️
今朝の外気温20.5℃
シトシトと雨が降っていました☔️

早朝4時50分☁️

新聞配達さんのバイクが

ようやくご近所を回り始めた頃

今朝も散歩へ行けるとばっかり思っていたのに

残念〰︎〰︎〰︎😫💦

一昨日、昨日と早朝しか散歩へ行けなかったから

今日こそ🚶と思っていたのに

日中に道路が乾いてくれるといいんだけど

今日は、さほど気温も上がらないみたいだし


あ、ご心配をおかけしたおチビの体調も

昨日は全くいつも通りになって

しかし、家の中から出られないストレスを

こんなババァと2人でどうしよう🤔

とあれこれ考えて

リズム体操をしたり、お絵かきをしたり、

一緒に歌って、絵本を読んだり

ババァの脳ミソと体力は限界ギリギリ😰

それでも健気にお手伝いをしてくれている

そんなおチビが娘の元に産まれてきて

不憫に思うやら、重い責任を感じるやら

ババァの心中はザワつくばかりです😔



☆☆☆



おチビのせいにしちゃって

またまた手抜きもいいとこの夕飯です😁

味噌汁

じゃがいも、ワカメ、しめじ

白米

生協さんミールキット

キッチンに踏み台を持ってきて

シンクや調理台に容易に届くおチビは

大人と同じ事をしたくて仕方のない時期

包丁が危ない物とは認識もできていないため

ちょっと置いただけと気を抜くと

すぐに触ってしまい危険な事に⚠️

調理中も細部に気を遣っていないと

とんでもない事故になり兼ねない!

できる限りキッチンに立つ時間を短くしようと

調理セットやミールキットに頼ってしまいます💧

↑コレってババァの言い訳かも😅



そして私の朝ごはんは

写真🤳撮り忘れましたー😩

まぁ いつものプロテインバーとコーヒーだけ

なんですけどね🤣



☆☆☆



近年、文字を書く人が減っている

PCやスマホ、タブレットなどの発達で

ペンや筆などの筆記用具を持たない

というのがカッコいいのか?便利なのか?

私は贈り物をする時に

一筆箋でいいから一筆添えて送るようにしています

もちろん歳と共に🙄💦

書きたい文字が書けない時には

スマホなどで調べて書いています😂

『手書き文字』って温かみを感じるから😊

私など全然ヘタクソ文字なので

お相手に読んでいただけるかどうかも

よくわからない字を書いていますが😫

私の精一杯の気持ちだけは

どうにか伝わればいいなと書いています📝

日本語は世界の中でも難しいと言われますが

言葉にするのと書くのとでは

その難しさも倍増する気がします💦

心がこもっていればいい気もしますが

少しの違いで意味合いが全く別モノになる事も😱

例えばカタカナの「シ」と「ツ」

大人でもこの区別のつかない人が多い🙅‍♀️

「シ」は横2本書いて、下から右斜め上に書く

「ツ」は縦2本書いて、上から左斜め下へ書く

そして、いい加減に書くと

「ミ」と読み間違える事もあります🖐️

覚え始めの幼い頃に習得するべき事が

できていない証拠ですよね🤦🏻‍♀️

この間違いを【恥ずかしい事】として捉えていないと

自ら修正しようと思わない

結果、文字を書いた時

ソレを見た相手が気を回さないといけない

そんな事態になってしまいます💧

TVでも見かけたりしますが

フリップに書く時に間違っている人

有名人なんだからそれくらいは直して欲しいよね

ソレを見た時に「あ″ーコイツもか」と

残念に思います😮‍💨

また漢字も同様に

1つの言葉に対して何種類もの漢字があって

それぞれに持つ意味が違います

この使い分けがまた難しいところ🫤

現代では「は」と「わ」の使い分けも

わざとなのか、知らないのか

おかしな使い方をしていますね🤷🏻‍♀️

「お」と「を」の使い分けも

ヘンな使い方をしている人がいます

難しい日本語ではありますが

正しく使えば気持ちを伝えるには

高性能機器であっても敵わない

そんな温かみのある言葉遣いを

ちょっと気にしてみてはいかがでしょう😄