きまぐれな毎日 -11ページ目

きまぐれな毎日

きまぐれな毎日をつづっています。

今の仕事を長く続けれる気が全くしないので

今日休みだったのでハロワに行ってきた。



ハロワの人から


今の職場には辞めること伝えてますか?

新しい会社に面接に行っても

いつから行けるか言わないと

雇う方も雇いづらいので

今の職場に辞めることを言ってから来た方がいいです


と言われた。



今の職場には何も言ってない・・・



ときどき

「自分がいないと仕事がまわらない」とか言う人いるけど

それは自意識過剰というか

かんちがい甚だしくて

誰が辞めても仕事はまわるし

全然問題ない

って思ってる私だけど・・・・


今の職場は明らかにマンパワーが足りなくて

1人辞めるだけでも誰か倒れるんじゃないかってくらいなことになる。

現に上司は4月から休みが1日しか無いらしい。。


確かに今の職場に辞めること言ってから動くのが筋だよな。。。。。。


うーーーーーん・・・・・困った・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今の仕事、仕事内容自体は難しくないし

料理もレパートリーすこーーーーし増えてきたし

何しろ1日中休憩ほとんど無くて

動きっぱなしだから

食べても痩せてくし

前より肌荒れしなくなったし

いいところあるんだけど・・・


体力がおいつかない。

朝起きたら体中が痛くて歩けないんだよね。



本当に困った。



話し変わるけど

明日は好きな業者さんに会えるといいなーー。

名刺ほしいな。

一緒に写真とりたいなーーーー

うちの会社によく来る業者さん。

年は40くらいかなー。

全然イケメンじゃないし
普通のおっさんって感じなんだけど
会えるとめっちゃうれしい

話せるともっとうれしい

絶対結婚してるだろな。

見た目は
すこーしだけ
萩原流行っぽい。

あー好きだー‼️
おばちゃんになるとさ。。
若い男の子は無条件で可愛くなるもんなんだね。

大学生の男の子がバイトとして入ってきたんだけど
顔は東南アジア系だけど
可愛いんだよねーー。
理由なく無条件に可愛い。
男の子ってだけで可愛い。


イライラすることもあるけど
「もー、しょーがないなーニヤニヤ」
って感じになってると思う。
顔がにやつかないように自制してます。

だからおっさんが若い娘に
デレデレになるのも
仕方ないと思うのです。
理屈じゃないんです。

(これだけ若かったら勃ちもすごいんだろなー
 わたしに懇意にしてくれてる
 50代のおっさんとはだんちに違うんだろなー。
 でもかっちかちだと痛いだろなー)

とか
いろきちなことを考えたりしてしまいます。

あーーこわムンクの叫び


でもわたしこの男の子、産める年なんだよね。
この子のお母さんがアラフォーの可能性も十分にあるわけで。
こっわムンクの叫び
帰りは2kmほどの道のりを
小走りで走って帰ったから
無事予定通りの新幹線に乗れそうです。

花火なー。
年々感動が薄れてる。

てか煙い。
{6BD653A7-D74C-4784-9A37-895451968DF4:01}

一応たい焼き食べました。

一人花火もおばちゃんになれば
余裕だわ。
今日は仕事早目にあがって
今から花火大会に行きます(^o^)

25歳から
毎年欠かさず行ってる花火大会。

前職は土曜日お休みだったので
誰か誘って車で行ってたけど

今の仕事は土曜日休めず
早退させてもらうだけで
いっぱいいっぱい。

会場まで遠いので
久々に新幹線に乗って行きます(^o^)

{24E2F900-E56C-4AED-A351-B645803803B0:01}

新幹線超快適。

たかが田舎の花火大会で
新幹線に付き合ってもらえる友達もいないので
わたし一人で花火大会に行ってきます。

初めての一人花火大会。

おばさん狩りにあわないように
気をつけてきます。

わたし物心ついてから

ずっと黒い直径1cmくらいの

へそのごまが

ずっとおへそに付いてて

洗ってもとれないし

もうずっとこのゴマと一生すごしていくんだろうと思ってたんだけど


今日の朝起きたら

ふとんの上に黒い固まりが落ちてて


「なんだこれ?

 え?!

 もしやゴマが取れた?」


と思っておへそ見たら

おへそにぽっかり穴があいてた。


ゴマがついに取れてしまった。


わたしもとうとう普通のおへそになってしまった。

おへそを鏡で見るたびに不思議な気持ちです。

自分のおへそじゃないみたい。


取れたゴマは捨てずにいます。



しかし・・・仕事きついわ・・・・・・・

体力の限界。

足の限界。

頭の容量の限界。

職場のアルバイトさん同士(女性2人)の仲が悪く、

片方のアルバイトさんからちょくちょく相談される。


なんとか仲が改善すればよいのだけど

わたしにそういう度量も包容力もテクニックもなく、

わたし自身がコミュ障気味なので

全然いいアドバイスができない。


でもわたしなりに頑張ってみようかと思います。

とりあえず明日課長に相談してみる。

アルバイトさんからも相談してほしいと頼まれたから。


初めてアルバイトさんを扱う・・・ということを経験していますが

やっぱり人間関係は難しい。


正直、「面倒なことに巻き込まんでくれ・・・」という思いはありますが

わたしもこういうことを相談される年齢になったんだな、、とも思う。



で、これらのことを

さっき52歳の先日のおみぱの男性に

相談メールをしてみた。


52歳の男性は

これからGWの旅行でウキウキ気分で

こんな面倒な相談は受けたくないはず。


そんな中、

どのくらい早く、

どのくらい親身になったレスをくれるか見ものです。


一応、メールには

「お返事は旅行から戻られてからで結構です」

とは書いたけど

付き合ってとか口説こうとしてる女に対して

最初っからぞんざいな扱いする男は

今後はもっとひどくなるだろうからね。


ほんとに旅行から戻って返事してきたら

サヨナラします。


と思ったら今返事きたわ。

もてもてで困る。



この前おみぱにいって

ぜんっぜんパっとする人いなかったけど

最終投票で誰か書かないと

ここに来たお金と時間がもったいないなーと思って

とりあえず52歳の人を第1候補に書いて

無事カップルになって

その日はお茶して


この前飲みしてきて

そこで付き合ってって言われて

返事を濁して

また会おうとかなってるけど

なんか面倒。



そして

この52歳の人とは別に

40代の人からも連絡とりたいと

おみぱ後に業者通して連絡がきて で

この前飲んできて

おみやげにチョコレートもらったりして

いい人だけど

心底疲れた。


おっさんが相手だと

「本当に可愛いね」とか

「そんな可愛いのになんで彼氏いないの?」とか

「女子アナみたいだね」とか

褒め言葉の嵐で

心の栄養になる。



でも

会うことが全然楽しみじゃない。

おっさんと会っても残りわずかの元気を吸い取られる気がする。

これがイケメンなら

会うのドキドキするんだろなーとか

最近になって思い始めた。



でもでも

これでおっさんとエッチして

おっさんがうまかったりして

エッチでイけたりしたら

わたしの死ぬまでにイきたい夢がかなえられる。

付き合うって返事してエッチしようかな。

52歳の人、ちょっとギラついてるし

けっこう性欲強そうなんだよな。



だがしかし

週1しか休みがない状況で

会う元気が作れない。。。。

先日より転職先で働き始めましたが・・・


想像以上に体力勝負で

その上週休1日しかないので

週末はバテバテになってます。


でも以前のシステムの仕事は

全然興味がなく

むしろ嫌いで

職場を離れたら

見たくも考えたくもない分野だったけど


今の飲食の仕事は

身近だし

今の職場は

もともとわたしが客として通っていて

ファンのお店だったから

モチベーションがあがります。



最近は毎日自炊なんかしています。


ここ数日で

・肉じゃが(じゃがいもに味がしみなくて失敗)

・筑前煮(ごま油入れ過ぎたのか油っぽくなって失敗)

・八宝菜(味がぼやけた)

・ピーマンと豚肉のピリ辛味噌炒め(やや水っぽくて失敗)

を作りました。



それに今の職場、スタッフさんがみんないい人で幸せ。

(社長は怖いけど・・・)

母親くらいの年齢の女性のスタッフさんは

色々と可愛がってくれるし

1人、ちょっと変わった若い子がいたんだけど

この前じっくり話したらすごく面白い子で

仕事帰りに一緒にカフェでお茶した。

前の職場ではこんな関係考えられなかったわ。


ま、わたし自身、コミュニケーション取る上で

かなり色々と気をつけてはいるけどね。

とにかくしっかり相手の目を見るようにしてる。

でも最近ちょっと慣れてきた分

また昔の目をそらすクセが出始めたので

初心を思い出さないと・・・。




わたしが敬愛する

佳つ乃様関連の本を2冊買いました。


1冊は佳つ乃様が特集されている週刊誌で、

もう1冊は佳つ乃様が推奨されていた自己啓発本「自分の磨き方」。



この自己啓発本、言ってること難しいわー。。

白夜行のDVDを一気に全巻見たら

めっちゃ凹んだ。

サントラ聞くだけで涙でそうになるわ。


前に何度か見た時は

泣けるシーンなかったんだけど

今回は最終話にいくにつれ

泣けるシーンが多かった。

涙ぼろぼろ出た。

山田孝之がかわいそうで。


あと山田孝之のお母さん役の気持ちが分かるというか

考えるとめっちゃ辛かった。

わたしもそれだけ年とったんだなー。

ほんと山田孝之は演技うますぎる。

あんな悪役なのに可哀想と思わせる演技ができるのがすごい。



今日は転職コンサルの人にあくしゅしてサヨナラしてきた。

短期間だったけど心強かったので

いざサヨナラするとなんかさみしくなった。



不安でいっぱい。