リアル海ゆかば | きまぐれな毎日

きまぐれな毎日

きまぐれな毎日をつづっています。

GWですね。


土曜日は普通に仕事に行ってきて


日曜日は前から行きたかった念願のところへ行ってきました!!




やまとーー!


館内はすっごい人だった。。


わたしは朝7時半くらいに家を出て

けっこう早めに着いたけど

それでもチケット売り場はけっこうな行列だったし

展示物もすごい人でほとんど見れなかった。


でも早い時間に行っておいてよかった。


14時くらいになると

外にまで人があふれるくらい

すごい行列になってたから。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



でもこの日わたしがやまとよりも

もっともっと感激したもの。


それは




ぎゃーーーー!!

海自の船がいっぱいーーー!!!

もーーーー泣ける!


リアル海ゆかば!!

リアル太平洋行進曲!!



♪うみ~ゆ~かばーーみず~くかーばーねー


って頭の中は

海ゆかばがずっと流れてました。





日曜日だったので船が一般公開されてて

デッキにあがれた!!


あーーーーーー

この船で太平洋行進曲を歌いながら

太平洋を航海できたらどんなに最高なんだろうか・・・・・・




ミサイル。



実際の海自さんもいて

ピシっとしてて超かっこよかった。

ずっと敬礼してた。格好も決まってた。

中には女性の海自さんもいて

顔も可愛くて一緒に写真撮ってもらった(/ω\)



いざという時には

まずはこの人たちが日本を守ってくれるんだよね。

あーほんとかっこいいーーー



船に乗れたのはほんとーーにいい思い出になった。



この日は高校時代の友達と行ったんだけど

ああいう自分が特別に思い入れ、興味のある場所には

1人で行った方がいいなって思った。

館内にはあの当時の写真や説明書きが

色々と展示されてあって

わたしは本当は全部読んで回りたかったけど

友達はそこまで興味ないだろなーーと思ったら

ある程度スルーしながら歩かないといけなかった。

あそこじっくり読んで回ったら

多分全部回るのに6時間以上かかるんじゃないかな。

昔に行った知覧も1人だったからこそ

2日連続で平和会館に行けたしじーっくり読めたしね。

靖国は絶対に1人で行こう。

(母親も永遠のゼロの影響で靖国行きたいって言ってるけど・・・)


でも1人で行ってたら

船に乗る勇気はなかったかも。

船のところもすっごい行列だったし。


でも念願のところに行けて大満足のGWでした。



今日はGW最終日・・・

明日からはまた激動の毎日が始まります。。

明日から1月まではかつてない激務の毎日。。

今日は何しようかなぁ・・・

そろそろ服がぼろぼろばっかになってきたから

服でも買いに行こうかな。。