忙しくなってきた | きまぐれな毎日

きまぐれな毎日

きまぐれな毎日をつづっています。

先月は課長から

「6月の残業は絶対45時間超えるな」

というお達しがあったので、

仕事を持ち帰ったりしながら
けっこう早く帰る日々が続いてたんだけど、

そのしわ寄せが7月にきました。。


昨日も今日も会社を出たのは
22時過ぎショック!

しかも課の中でこんな遅いのはわたしだけ…。


みんなほぼ定時退社。


わたしは通常業務の上に
9月までに500万規模の仕事を
ひとりでこなさないといけないので、
どうしても残業になってしまいます。


だからわたしが残業申請しても
課長も何も言わずに承認をしてくる。


心が折れそうです。


いや、そんな可愛いものではなく、
爆発しそうです。

まわりに危害が及ぶかも。

思わず会社で手足が出そうになることがあるけど、
仮に出すとしても、人ではなく壁にしておきます。



こんな会社だから、
みんな病みやすいのか
女子トイレのマナーがけっこう悪い。


毎回トイレのカバー開けるの
ドッキドキだもん。


だから、わたしは極力、
カバーが最初から開いてるトイレを選びます。


トイレのカバーしめるの、本当にやめてほしい。
なんで閉めるのよ。
大迷惑。
びっくり箱じやないんだから…。

冬に便座を電気で温めてるときは
節電効果とかあるんだろうけど
今は何の意味もないじゃん。


他にも、会社の業務連絡用の
掲示板には、ありえないことが
たまに発信されています。




以下、汚い話です。





これまでにあったびっくりした発信は


◎男性の仮眠室で嘔吐物がそのまま放置されていました。
そのままにせず、人事に申し出てください。

◎男性のトイレの壁に鼻水が大量についていました。
こういうことはやめてください。

◎男性のトイレの洗面台に、味噌汁が捨てていました。
詰まるので、やめてください。


他にもあったけど忘れた。


こんな会社だから、
わたしは給湯室のポットは絶対に使いません。

何が入ってるか分かったもんじゃない。

誰か雑巾の絞り水とか入れてるんじやない?

平気で使ってる人、すごいな…と思います。
わたしはやや潔癖気味だけどね。