先日の京都旅行のまとめです(๑˃̵ᴗ˂̵)


{61281519-C2D5-45FF-A214-074DCED2790D}



お泊りは日航プリンセス京都。
眺めの良いお部屋でした。

{BFA4ACB2-2BB5-45DE-B682-472F81A83A63}




1日目はお寺さん巡りをいたしました。

先ずは世界遺産の東寺。
講堂と食堂、立体曼荼羅の迫力を
目の当たりで拝観いたしました。

台風シーズンでしたがお天気に恵まれ、
澄みわたる晴れた空に
五重の塔もしっかり観賞。


{FEA1D31B-4587-4567-A3EF-F203BD2324ED}



そして、

人気の伏見稲荷大社へ神社
外国人が多かった(°▽°)

全部周りきれず、お茶屋さんで
休憩いたしました。


{C1D5C033-CCAB-4633-9101-F5BE5E49BFAC}


コースを決めて、清水寺は断念し、
ねね様の建てた高台寺へ
見所があり過ぎて1日では京都は
周りきれませんね(^_^;)


{35889173-1897-4649-9E46-D88D669E5A2F}

でも、行って良かった、高台寺‼︎

庭園も美しく、夕暮れに差し掛かる
京都の町を高台から眺められ、
何処からともなく鐘の音が
ゴーンゴーンと鳴り響いて参りました。

お喋りな私たちもこの時ばかりは
言葉数少なく、

旅情に浸かるひとときを
味わうことができました。


{609EDA75-E97E-4CBB-954D-085545951434}

 
よーじやさんへ寄り道をし、

ここでも復興応援。
わずかですが♡

{72629C23-9088-4870-BA8B-F29FC52D650C}



その後、祇園の夕景を愉しみながら、
先斗町、河原町へ


{66AD71C4-51C4-4A64-90BB-E7B2EBADA01F}

四条の南座の前辺りで、
京大生のデモ隊に遭遇し、びっくりびっくり


気を取り直し、夕食タイムへ。


敢えてお店の予約を取らず、
はしごいたしましたよ。

京野菜の美味しいお店でカンパイ☆彡

GOGO٩( 'ω' )و

{0E39A799-7438-4CF8-83B9-D99B607CEF61}

食後、易々ホテルには帰れません(笑)

ワインバーを求めて
ネット検索しながら路地裏を
ウロウロとしていたら
たまたま白のパナマ帽が素敵な
紳士が通り掛かり
道を尋ねてみたところ…

「直ぐそこに良いお店があるよ」と、
やはり地元の人に聞くのが一番ね、と

案内までしてくれたのですが、
あいにくそのお店がお休みでした。

しかし紳士は、
「案内した僕にも責任がある」って(笑)

もう一軒、行きつけのバーを
紹介してくれた上に、ワインまで
ご馳走になることに(^_^;)

「僕はね、以前JCの会員で、埼玉にも
知り合いがいるんだよ」と、
聞くところによると、
地元でも有名な方のようでした。


バーのマスター、常連のお客さんも、
お祭りのお話など教えてくれ、
思わぬところで、地元の方々と交流でき、旅の醍醐味を堪能できました〜(๑>◡<๑)

紳士は30分ほどお付き合いくださり、
まだ行くところがあると、
先に席を外されました。


旅はみちづれ、世は情け。


粋なおじさま方はマスター、

皆さん70歳前後とか。


とても素敵な出会いでした(*´꒳`*)

感謝キラキラ



{2C31806A-1242-413C-B2D2-284113553C02}




60年も経営されてるという
老舗のバーは人情味に溢れてました。
また行きま〜す٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



大満足の1日目が終わり、
2日目は、ホテルでゆっくり
ブランチして。


チェックアウト後、
舞妓さん変身ツアーへ。


なかなか似合ってますか?(〃ω〃)

{10E809EB-5ACF-44C6-9E88-B96C807858C7}

楽しい楽しい京都旅行。

何処にいても連絡は入り
仕事から抜けきることはできませんが

たくさんの良き思い出ができました。

これからが本格的に
紅葉シーズンですね〜紅葉

旅される方も多いことでしょう(^^)


はぁ〜また直ぐ行きたい京都旅行キラキラ