パピヨンの怜子ママです

パピヨンを設立当初、
毎日時間に追われてました
追われるというより、
時間の使い方が下手でした
今も、あまり上手くは無いけど、
時間の使い方が下手なのは
仕事や、生き方にも反映してくる
という事には気がつくように
なりました(^▽^;)
余裕を持つことは能力次第とも
言えるのではないでしょうか(;^ω^A
時間については、
多くの方が論じてますね

時間はお金と同じ大切なものだから
無駄に使わないといこと

月日は矢が飛ぶように早く過ぎるので
無為にしないようにという戒めのこと

人は、若いうちは先が長いものだと
思っているが、
すぐに歳をとってしまうもの
反して、学問は容易に
修めがたいものであるから、
若いうちから時間を惜しんで
勉学に励むべきだということ。
若い時に、もっとお勉強しておけば
良かったなぁ~

皆さま、いつも
ありがとうございます
