10週ちょうどの先週の月曜日。
上司に正式に報告し(あまりに体調が悪く、早退せざるを得ない日があったため、その前の週に「まだ順調か分からないから、人事やその上には正式に報告できないけど」と言う条件付きで、妊娠の事実だけは告げざるを得ませんでした)今後のスケジュールを相談しました。

相談と言っても結局決めるのは自分。

うちの会社は産休明け8週から復帰してバリバリ行く人、規定通り一年とる人、一年+保育園の猶予期間で一年半とる人。
本当に様々です。その人の職種によっても温度差もその後の勤務も違う。
私は同じ職種で出産・復帰した人がいないので、あんまり他の人は参考にしていません。

が、そこで一つ判断基準になるのは「息子を継続的に保育園へ通わせられること」でした。

産休はともかく、私が育休の期間は、息子は「育児に欠ける」状態ではない。退園になったらなったで家で育児するのはもちろん構わない。
ただ、一旦退園してしまったら、今度私が復帰する時にちゃんと再入園できるのか。既に二歳児クラスは定員オーバーで、全員が上に上がれば三歳児は新規入園もないはず。
そこが不利になるのだけは何としても避けたい。

そこで市や園に質問したところ、私の市の扱いはこちら。

「下の子が生まれた時点で、上の子が二歳児クラス以下の場合、保護者が出産した(する)その年度に限り継続入所を認める」

ええええ。それって早生まれのお母さんってすっごい不利じゃないのぉぉぉぉぉ。(下の子が四月生まれならまるまる一年OKってことだよね?)

「ただし、育児休業期間が6ヶ月以下で、その期間が年度をまたいでしまう場合には年度だけに限らず継続して入所を認める」

予定日通りに産まれたとして、産休が育休に切り替わるのが3月12日。そこから数えて半年とすると、私は9月には復帰しなければならない計算となります。
一年の育休中も普通に預けてた知り合いもいるので、うちの市は厳しい方かなと思いますが、まあ税金を使うものですから当たり前ですよね。

とは言うものの、もともと産後半年以内の復帰を考えていたので一応継続入所出来そうで、ほっ。

前回産前二週間をキープしていたら、十日以上も早く産んでしまい周囲をびっくりさせたワタクシなので、今回は何とか産前一カ月をキープで、12月の後半から休み。
6月の中旬に、育児休暇を二週間の有給休暇に切り替えて、7月1日復職。
すると有給に切り替わる6月から米ちゃんはゼロ歳児クラスに入園できるので(うちの園はゼロ歳児はほぼ待機ゼロです)ゆっくり慣らし保育を行う事が出来る。

…と言うストーリー。

ゆっくり一年休みたいって気持はない訳じゃないけど。
あまりに長く離職すると、職場やビジネスの変化について行けず、自分の気力もむしろなえてしまいそうで。

結局前回とほぼ同じか、前倒しのスケジュールです。

でも今痛切に思うのは

産休まであと半年近くもあるのぉぉぉぉぉぉぉぉぉガクリ


WM BLOG
だって本当に辛いんだもん、体。
金曜日「うまれる。」ってドラマの最終回を見て突っ込みまくってたけど、
51歳で出産とかありえないよ、ワタクシ的には。