ぱぴこですひらめき

お読みいただきありがとうございますハートのバルーン


現在​通信制高校に通う長男は

小5から中3まで不登校でした。

約4年半の不登校で経験した、

明るい不登校までの道のりと

我が家の成長を

必要な方へシェア。

それに加えて次男は絶賛不登校中…

私の不登校生活も6年目に突入!

私の経験が

どなたかのお役に立てますように。



先日、次男と通信制高校のオープンキャンパスに行ってきました飛び出すハート



以前は学校説明会に参加グッ


今回はオープンキャンパスということで、授業体験をしました気づき




我が家は2人とも不登校ですが、

もちろん2人とも性格が違うので、選ぶ通信制高校も2人の性格が現れたな。と思いました指差し




パンダ長男は大人しく、人見知り。

人前では口数は少なくて、人に対してはいつも遠慮がち。積極性はあまりないタイプです。



だから高校は

  • 週1回(月4回)登校で、
  • 学校行事はほぼゼロ、クラス活動もない。
  • 高校卒業を目標とした通信制を選択飛び出すハート




ハムスター対する次男は、人前での口数は少ないものの、友達はすぐ出来、人前で話すことも緊張しない。割と堂々として、我が道をいくマイペースタイプ。


だから、高校は

  • 週1〜週3と選べて、時間も朝から行く日があれば、午後からでもOKという自由な選択ができ
  • クラス活動、学校行事も盛んで、次男はそういうのも平気なタイプ飛び出すハート
  • 行事を通して友達作りができる飛び出すハート



全く真逆な学校を選びましたひらめき




本当、自由な選択肢が増えてるなと思いました。



義務教育だった小中は、当たり前のように学区内の学校に行かされていた。


でも、合わない子だっている。


だけど、通うことが当然で、誰も疑問を持たず通ってましたオエー


学校に行かない、行けない。

そういう家庭が後ろめたい思いをし、なぜか罪悪感を抱くようになってましたオエー



でも!

今は小中でもフリースクールというものがどんどん出来てるし、


義務教育を抜け出せば、

高校はあらゆる選択肢が広がってる!!



だから、成績も関係なく!

自分に合った学校を選択できます指差し



うちの子のように、性格に合った学校選びが出来るようになって、本当よかった気づき


選択肢は全日制だけじゃありません!!


少しでも学校が苦手だったり、友達関係に悩んでいたら、不登校の子じゃなくても、通信制を選ぶ時代になるんだなぁ。


通信制が、当たり前になっていくのかなぁ。

だとしたら、

通信制っていいなぁ。と思いましたグッ目がハート


ぱぴこの経験が

必要な人に届きますようにハートのバルーン