イニシャルブローチ発送完了、と今日の多肉 | くまこの刺繍と多肉日記

くまこの刺繍と多肉日記

主に刺繍の制作記録と多肉の成長記録を綴っています。
植物(主に多肉)モチーフの刺繍小物をネットにて販売中です。

本日、受注販売のイニシャルブローチ2点

発送完了しました。



今回はUのイニシャルが初めて加わりました。


受注製作について思うこと。

受注製作って先にお金を頂いてから

作るので、緊張感が全然違います。


例えば、待ち合わせに似ているかも。

私は待ち合わせは必ず10分前に着く

ようにしてます。

初めての場所だと30分前でもいいくらい。

性格的なものですが、もし道中で電車の遅延

とかトラブルがあったらどうしようって

思うので、早く出るに越した事はないと

思う人間です。待つのは全然平気。


なので受注製作は注文頂いた瞬間から

ソワソワします。

もし自分が事故に巻き込まれたり手を

怪我したりしたら大変とか思っちゃって、

なるべく早く届けたいと思うのです。

こうやって書くと、神経質な人間だなあ

とつくづく思います。

それがよく表れてるのが、刺繍が完成した

日に見た夢。

どこかの街中にいつも使う裁縫箱と今回

のブローチ2点を持ってウロウロしてるん

だけど、途中でどこかの路地裏にそれらを

置いてきちゃって見つからなくなり、

顔面蒼白で探し続けるという夢なのです。

目が覚めた後もブローチがちゃんとあるか

確認したくらい💦

刺繍自体が集中力と体力を使うので、

もし無くしてまた1から作ると思うと

気が遠くなりそうで、、余計にそう

言う夢を見るのかも。


そんな感じで私はなかなか臆病な

性格をしております。

でも無事に届け終わってお客さんに

喜んでもらえると、とても嬉しいし、

生き返るような気持ちになれます✨

だから続けてこられてるのです♪


クローバークローバークローバークローバー


今日の多肉


リトープスの花芽発見✨

昨日は閉じてたのに、今日は

ベロっぽいのが出てました。


おしまい



刺繍小物を販売中です↓

 minne(ミンネ) → 

https://minne.com/kumako29