植物の変化、久しぶりのプライベートな刺繍 | くまこの刺繍と多肉日記

くまこの刺繍と多肉日記

主に刺繍の制作記録と多肉の成長記録を綴っています。
植物(主に多肉)モチーフの刺繍小物をネットにて販売中です。

こんばんはクマ


今日は軽く夏日和の埼玉南部。

こたつも先日しまって、パジャマも

薄手のものに変えました。

先週末は各地でイベントがあった

みたいで、いろんな人のお迎えした

植物や雑貨などを見ては綺麗だなあ、

可愛いなあ、面白いなあと疑似体験

させてもらってました♩


クローバークローバークローバークローバー


まずは植物の事


今年涼しげなお花を咲かせてくれました。

油断するとすごく繁殖旺盛

で手に負えなくなるので

時々間引く様にしていますが、

お花も葉っぱも綺麗でお気に入り

です。


リトープスもここまで脱皮

進行中。


室内窓辺のヒョウモンにいつの間にか

花芽らしいのが出てました。

今はお水も気にせずあげられるし、
植物の変化も早くて楽しいですね。

くまくまくまくま

プライベートの刺繍の記録

先週作ったのですが、
お友達の誕生日プレゼント用に
久しぶりに植物以外の刺繍を
しました。

モデルになった子達↓
お友達の愛犬、左はハチミツ(男子)
右はテクテク(女子)と言います。
テクちゃんは最近里親会から
正式に家族にお迎えした子に
なります。

2人並んだブローチを作りました。
ハチミツは今までも何度か作って
いるのですが、テクテクが加わったのは
今回が初めてです♩
久しぶりにやってみて改めて思った
けど、動物の刺繍は難しいです。
植物刺繍とは全く感覚が違いますあせる
そんなこんなで私にしては珍しい
刺繍になりました。

※ショップの方は植物専門でやって
おります。時々生き物コラボで動物に
登場してもらう事もありますが、
生き物専門で刺繍されている作家様
と違い経験値があまりに無いですし、
動物は好きですが刺繍となると
どちらかと言うと苦手分野ですので
お問い合わせ頂いても対応は
お断りさせて頂いておりますm(_ _)m

刺繍小物を販売中です↓

 minne(ミンネ) → 

https://minne.com/kumako29 

 

Creema(クリーマ) → 

 

http://www.creema.jp/c/kumako29/selling

 

ランキングに参加しています。 

下の画像を押していただけると嬉しいです↓

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ