今日でちょうど16歳と10カ月のパピコくん

この仔のトリミングをこれからどうするのか

ずうと考えていました



昨年はずっとペットショップの方から

「とても大変でした

と言われ続けてきました

しっかり立っていることが難しいパピコくん

本当に大変なことだったと思います

高齢だとわかっても引き受けてくださったことに

心から感謝しています

多分これからもお願いすれば引き受けてくださるかもしれません

でも、もうそれはやめようと決心しました


昨日、二人がかりでパピコくんをお風呂に入れました

今まで一人でやってきたけれど、かなりきつかったので

今回からはシャンプーもドライも二人でやりました

パピコくんの切ない声を聞きながらは辛かったのですが

ここは頑張らないと!!


きれいにした後は足のお手入れ

伸びた毛をカットして爪を切りました



こんな感じになりました!

 
と言ってもよくわからないですよね


ちょっとあんよ、見せてね

 
トリミング後の、まあるくかわいい足先が大好きでした

そんなふうにきれいに仕上げることはできませんが

パピコくんにストレスをかけないように頑張って行こう


今回は普通のはさみとすきばさみでやってみたのですが

ちゃんとわんこ用のを買ってこなくちゃね


これから何回こんなことをしてあげられるだろう…

何回でもしてあげるからね!





 



さてさて、先日久しぶりにお菓子を作りました

シュ~クリ~ム音符

あまりきれいな形じゃありませんが…

 
昨年20年ぶりにシュークリームを作ってから今回3回目

うーん、最初のが一番よかったかも

今回はシュー生地がちょっとかたかった

出来上がりがでこぼこしてる涙

もうちょっと卵入れればよかったと反省

この感覚、忘れないようにしないと…

 

カスタードを詰めないのを1つ

いつものようにパピコくん用!!14

 

 

また一緒に食べようねきゃ