桜の季節だというのに、とても寒いです

花冷え…どころか冬に戻ったみたいです

雪が降ったところもあるようですが

みなさんのお住まいの地域はどんなお天気でしょうか




レース編み第2弾、完成しました!

編み図では♯40のレース糸だったんですが

♯20の糸で編んだら、すごく大きくなってしまいました

直径35センチほどです

 
よれってなってますが…ほろり

ちゃんと糊付けすれば、ちょっとはしゃきっとするのでしょうか

初心者なので編みっぱなしですてへっ 



 

 
大きすぎてどういう風に使おうか悩みます笑


ちょっとレース糸はお休みして

今度はコットン糸で何か編もうかな…おんぷ




 



今週月曜日から、再びお弁当作りがスタートしました


   
 

今日のお弁当は…

   花 巾着卵
   花 タンドリーチキン
   花 炒り豆腐
   花 人参とオクラの煮物

でした

女の子だとこの程度の量ですが

これが男の子だったり、たくさんのお弁当を作られている方

大変なことだと思います

たった1個の少量のお弁当でへこたれていてはいけませんね!




昨年お弁当でも活躍してくれた大葉

芽が出てきていますふたば

もちろんな~んにもしていません

自然に昨年の種がこぼれて、自然に発芽

 
 
 
早く育ってほしいなハート


そしてその隣には、昨年のままバジルのプランターが置いてあるのですが

そこからも芽が出てきています

でも、う~ん、どうやら大葉の芽みたいです

調べてみたら、大葉とバジルの芽は少し似ているようですが

やっぱり大葉みたい

バジルも放っておいたので、自然に種がこぼれて自然に発芽

なぁんて調子のいいことを考えていましたが

そんなことはあるのでしょうか?

あきらめて苗を買ってこようかなふう




       
芽芽 芽 芽 芽 芽 芽 芽 芽 芽 芽





おまけのパピコくん

 

寒いので未だにヒーター稼動中

定位置は冬から変わらずヒーター前ですハート