今日からしばらく出張のパパさん

6:30家出発で、空港まで送ってほしいとのこと

今日は水曜日、娘が自分でお弁当を作る日
(一応、毎回前日の夕食を取り分けておいたりという配慮はしております(^_^;))

娘に確認したところ、「ちゃんとお弁当作って、ご飯食べて学校行くから大丈夫!!」とのこと

私が帰宅したのは、娘が出かける少し前

私は娘を見送ってから朝食となりました

テーブルの上には、娘が作ったお弁当の残りが数品

人参とベーコンを炒めたもの(らしい)、きゅうりとちくわを味噌マヨネーズで和えたもの(写真はありませんが)

そして卵焼き

最近、よく焦がして半べそかいていた卵焼き(甘い卵焼きが好きな娘)

「砂糖を入れすぎると焦げやすいよ」と先週アドバイスしておいたら

今日のは

 
おっ!焦げてないじゃん!!カニカマが入ってる♪

こうしていつも母用に残してくれる娘です

いつもおいしい卵焼きをありがとう❤

水曜日は娘の成長を感じることができる日、そして私が楽をできる日(#^.^#)なのです


 


なぜ水曜日が“娘が作るお弁当の日”になったかというと…(長くなります)

娘のお手伝いは、小4の頃から朝のゴミ出し

それまで色々やってきたけれど、なかなか定着せずどうしたものかと…

たとえば食事前のテーブル拭き

やらなければやらないで終わってしまう…これではダメだ~!!

規則を守って責任があるものにしよう

ついでに、会った人にちゃんとご挨拶ができるようにしよう!

と、ゴミ出しに決めました

と言っても、ゴミをまとめるまでは親の仕事ですが…

子供がゴミ出しをしていると、「子供なんかにやらせて…」と言ってくる人もいるらしく

娘はあんまりやりたくないみたい

でも私は、わんこのお散歩時に、近所のあまり面識のない方から

「お宅のお嬢さんは毎朝偉いね~、ゴミ出しのお手伝いやってるでしょう?」

と、何回か声を掛けられたことがあります

収集車が行ってしまった後で出しに行って、パパさんにこっぴどく叱られたこともあります

そう、時間を守らないとこういうことになる!

あ、余計なことをいっぱい書いてしまいましたが

このゴミ出しが水曜日はないんです

で、水曜日にお弁当を作ってみたら?と何気なく提案してみたら
 
やってみる!ということでスタートしたのでした

毎回同じような内容のお弁当みたいですが

少しずつ工夫もしたり、今日は私のレシピノートを見ていたみたい(*^_^*)



いつまで続けられるかな

お弁当作りとゴミ出しのお手伝い…