和バラのみさき


容姿が華奢だったので、嫌な予感がしてました。





私がみさきを買ったのは、理想の花壇の画像を見て、真似したかったからです。下矢印


似たようになればと。




みさきは花が開くほど、しだれます。
これはみさきを愛でるには

花を下から眺める
という事になります。



庭に立って眺めると、うつむくばかり・・・
地面に額をこすり付けて、平身低頭。






どうしようあせる
フロリバンダだから、そのうち大きくなってくれば気にならないかなぁ。いっそのこと違うピンクのバラを買い直そうかなショック
ともさんと同じくピンクのバラに悩む。









ルピナスの本葉が育ち始めました。気温の差が大きくて、傷んでダメになったのもチラホラありました。








第1花壇に地植えしたものは、ほぼ傷んだのがなく順調です。湿気があったので風通しが大事でしたね。








みさきの花壇には処分し損ねた水仙が植えてあります。来年は掘り上げて、処分します。ルピナスも順調グッ










デルフィニウムが発芽しました。



発芽まで長かった滝汗失敗したかと焦ってました。
これは順次、地植えしていきます。