こんにちはトロピカルカクテルこんばんは生ビール




今回お話するのは、ジャンクジャーナルやスクラップブッキングでミシンがけをした時の糸始末です。




紙をミシンで縫うと、布とは違って始末をしないとほどけてきます。慣れるとなんてことないのでオススメですニコ








【手順】


紙をミシンで縫ったら糸を切りますが、この後堅結びしますので慣れないうちは、糸を長めに残して下さいね。画像は12cmほどあります。


縫い始めの糸も長く取るのもお忘れなくグッ


シャッペのミシン糸を使っています。





紙を裏に返します。

最後の縫い目を先の細い物で引き上げます。




同時に裏側の糸が連られて持ち上がりますよ。

両方の糸を引き抜いて下さいね。



痛恨のピンぼけ






糸を堅結びします。










糸を適当に短くカットし、接着剤を塗ります。
画像は2cmくらい。



糸を接着剤に添わせてくっつけます。









良く乾燥させましょうドライヤー





表側下矢印


縫い目はキレイなままです。


いかがでしたでしょうかニコニコ





紙は滑るので縫い目が曲がりやすく、またどうしても目が細かくなります。気になる人はシャープで薄くガイドラインを引き、薄紙を下に敷いて縫うといいかもです。



早く秋よこい。