日本の野球にはNANDE?と思う事がたくさんあり過ぎる。

だから今日から数回に渡って、その疑問をぶちまけたいと思う。


アジアカップが開幕したが、なぜ中国は選抜チーム?

いくらレベルが違うからと言って、アジアのクラブチーム一を決める大会には

オールスターはないだろう。


はっきり言って、ロッテが出場するメリットは何もない。

このアジアカップを勝ったところで、次のステージがあるわけでもないし、

中国が選抜チームで出場するようなデタラメな大会で

敗れた場合、日本一の称号がズタズタになってしまう。


反論をあえて覚悟で言う。(誰にもご覧になっていただいてないかもしれないが)

意地悪なバラエティ的な要素だけで考えた場合、アジアカップに出場するチームは

巨人か楽天であるべき。

アンチ巨人の方にとって、今年の巨人が中国に敗れたりしたら、痛快だろうし、

逆に楽天が韓国や台湾のトップレベルに勝てるかは正直気になる。

日本のレベルを見定めたければ、楽天が絶好のモデルだろう。


今日のサムスン戦6対2と阪神との日本シリーズよりも得点的には、競っていたように見えたが、

阪神は中盤に敗戦処理が崩れただけ。

サムスンは初回で試合が終わっていた。

阪神の方が圧倒的に強いと思う。