去年、85歳の父が腰椎骨折。
理由を聞いたらトレッキングに行ったら、少し遅くなったので暗くなる前に降りなきゃと思い、トレイルラン気味に下山。
腰に違和感を抱えながら、ゴルフの素振りを、数日。
その日の夜から眠れない程の痛みで自宅で寝ていましたがあまりの痛さに2日後(辛抱強い…
)病院にいきました。(さっさと行け、とツッコミたい)
結果、折れていることが発覚。
2週間ほど寝たきり。
しかも、その間に母からコロナがうつりまして…![]()
本当、一時は一生寝たきり?と姉と話し合いまでしましたが、無事に3ヶ月のギブス生活から解放され、スキーに行きたいと…![]()
いや、流石に一人で行かせるの怖いわ、って事で一緒にスキーに行ってきました。(今期絶望的だといってましたが、ちゃっかりスタッドレスタイヤに交換済み…でした。)
娘もエルサに憧れてますから、雪山行きたい!と。
行きから娘が山道に酔いゲロリマして、父は財布、免許証がないとバタバタ…
免許証がないならと旦那様が行きも帰りも運転。
結局、帰宅後荷物をおろしてる時に板の横にちょこっと置いてある財布を旦那様が見つけた
(灯台下暗し)
旦那様、一気に疲れた顔。
でも、でも、
天気もよく楽しかった!
父もスイスイすべっておりました。
来年も来れるかな。

