新年の話し。
家族会でした。
今年もうちのマンションで。
次女姉が去年結婚しましたので、旦那さんを連れてくる初めての家族会。
いつもは仲がとことん悪い家族ですが
酒が入るととても仲が良いです。
そして何より義兄、私の旦那さんがとても父、母に気使いをする人なので、成り立ちます![]()
が、今年は少しばかり荒れました![]()
というのも、初めて家族会に来た次女姉ダンナがとても楽しそうで、友達ノリが度をすぎたという感じ。あははは![]()
飲み過ぎてふざけすぎだし、コップは倒すし、コタツに酒をこぼすし。と。(書いていて昔の自分のコトカト…
)
さすがに父も一言だけアレはやだな…と。
飲み方は人それぞれですが、せめて1回目の家族会は多少気を遣って父に一杯でも酒を注いで欲しかったのが私も本音です。
裏表がないならそれは付き合いには楽な方ですが。
まぁ、旦那さんグループは男同士で盛り上がり、人見知りの激しい娘もヤケになついて、楽しかったみたいです。それは見ていてホッとしました。
私達ももう大人。
姉の年齢ならこの先も2人で暮らすんでしょうし、お互い楽しく幸せならそれでよし。
また、来年も家族会が開けるよう元気ですごしたいです。
全然食べない、つまみだけで十分だよって言われたけど、煮物、焼き魚、唐揚げ、ポテト、刺身、ちらし寿司、サラダも数皿、松前漬け3種、ソーセージ、チーズ、ハム、デザートにケーキ。
これでもか!と料理を作りましたが足りず、最後にはポテトチップ、チータラなどもたべましたよ![]()
来年はもっとつくりますわ。
