誕生日の日の午前中はスイミングスクールのクリスマス会で、園で仲良しの子や学童のお友達が来ていて楽しめたみたいです。


スイミングは旦那様が送迎、終日仕事のため、ほぼノータッチの私ですが、(月謝と土曜日のご飯、雑費は私持ち)地元のスイミングだけあって、保護者に知り合いもちらほら。


なんと、他県から通ってる親戚と5月から通い出したという隣市に住む友人にも遭遇しました。


あと、結婚前に仲良かった友人にも。


前々からスイミングのクリスマス会は評判がよく一度来たいと思っていて、たしかに豪華。


抽選会や、ゲーム、唐揚げ、ポテト、焼きそば、チョコバナナのキッチンカー、フリマ、ハンドメイドのお店もあり家族で楽しめました。(帰りにお菓子セットのお土産つき)


娘達は自分の顔ぐらいある松ぼっくりを気に入ってお揃いで買ってました。  


帰宅後、何かビニールからゴミの様なものをだし、


ボンドで貼り付けてました。


あら、ゴミだと思ってたのは小さく切ったモールね。



かわいい、松ぼっくりツリーが出来上がりました。



子供の工作、可愛すぎる。