ラン活終わりました。
もう、購入したので悔いなく。
5月から時間があったら百貨店、イオンなど1人で伺いお話しを聞いて回りましたが、最終的に工房系の土屋鞄にしました。
工房系のランドセルがよかったわけでなく、私自体がフィットちゃんや天使の羽根などの使い勝手、安心重視でみてたのと、店員さんの接客も明らかに百貨店の方がよかったんですが、発色が苦手でしたので、発色だけで最後に娘を連れて行った工房系にした感じです。
↑要はめんどくさくなりました。
ちょっと高級な住宅地にひっそりと。
キシルさん
ブルー系がいいと行ってましたが、選んだのは最終的に赤系にしました。
うちは制服があり茶系なので、巷で流行りのオシャレなブラウン、キャメル色などは選びませんでした。
ブラウン、キャメル、本革が欲しい方は工房系がオススメかも。(残念ながらうちはクラリーノ )
ラン活でわかった事はめんどくさがりは参戦しない。
(ちなみに私の友人は年中からカタログを取り寄せてます!ゴイスー!)
親だけが熱い。
使うのは子供。
って事です。
当たり前な事だけど、なかなか折り合いがつかないものね。

