2年前、あるブログに出会い筋トレを始め1年で14キロ減量しました。


そのブログ本がコチラ↓
コレを読むと、とりあえずプロテインとBCAAを買うと思います。
もちろん私も直ぐにプロテインとBCAAを買い揃えました。
参考になるかわかりませんが今まで飲んできたプロテイン、サプリメント、BCAAをご紹介です。

ちなみに私は味が嫌いで牛乳が全く飲めません。

プロテインやBCAAを飲めば痩せるわけではありません、テキ村さんの本はすごく読みやすいので↑の本でちゃんと理解して飲んだ方が良いと思います。

プロテイン、BCAA、サプリメントは毎日飲んでいますが、現在ハードなトレーニングと食事制限はしていません、ゆるゆると自分に合う減量を模索中です。





 ~プロテイン歴~

 1番初めに買ったプロテイン↓ 
海外製のプロテインが届くのに時間がかかったので、直ぐ飲む用に注文したのがアルプロンです。
生まれて初めてプロテインを飲みましたが、飲みやすさにビックリしました。
イチゴ味を注文しました。 



たぶん20キロは飲んだプロテイン↓
濃い、甘い、重い! タンパク質が1回で30gもとれるのでかなり長く飲んでいました。
食事代わりにプロテインを飲むことが多かったので濃さと甘さが気に入っていましたが、体重が落ちるにつれ糖質が気になり卒業しました。
シェイカーを洗うのがちょっと大変なくらいに重い系プロテインでした。



オールホエイクラシックよりあっさり系。



国産を飲んでみようと注文したのがコチラ
海外のこってりに慣れていたのでアッサリにビックリでした。
成分、味共に問題なしでしたがコスパ的に1袋で卒業。


唯一味が合わず1杯飲んで人にあげたプロテインがコチラ。
コーヒー味は何とか飲めました。



大人気のビーレジェンド。
試しパックを注文し美味しさに感動するもコスパ的にお試し止まりに。



知り合いから勧められて飲み始めたマイプロテイン。
1番長く飲んでいたプロテインです。 年に何度もセールがあり(ゾロ目セールなど月1でセール)40%オフなど格安で購入できるのが魅力的。
成分、味、コスパ的に素晴らしい! 味の種類がとにかく沢山あり、色々試すのも楽しみでした。
サプリメントも充実しているのでプロテインやサプリメントをセール度に大量に購入していました。
8000円以上購入しないと送料がめちゃくちゃ高いのがネック。
ゆるトレにチェンジし大量買いが辛くなり卒業。

マイプロテインは公式購入がオススメ↓



かなりの期間飲んでいたエクスプロージョン。
減量を再開して国産のエクスプロージョンに乗り換え。
味、成分、コスパ的に満足中。
とにかく美味しい! 発送も早く、送料調整のために大量買いせずにすむのも良いです。
プロテインは朝食代わり、昼食代わり、夕飯前の3回飲んでいます。


自分に合ったストレスの無い減量を模索し、プロテインを飲む回数が1日1回に減ったので割高ですが1キロを購入中。
味の種類が豊富で、1キロ2780円と比較的低価格でお気に入り。
抹茶をめちゃくちゃリピートしました。



ブラックフライデーやスーパーセールでまとめ買い中です。
とにかく溶けやすく、飽きない!
ちょっと割高でもザバスのリッチショコラを買ってしまうくらいにお気に入り。



ザバスのリッチショコラLOVEでしたが、値上がりに耐えかねレイズに乗り換え。
溶けやすい、美味しい、1キロから買える、味の種類が豊富、低価格の現在イチオシ!