このコロナの自粛生活で
あってよかったーーーーー
と感じているものの1つがお庭



自粛するにしても子どもが小さいと丸一日家の中で過ごすのって難しい
もともと公園大好きで活発な娘にとって外に出られないのはきっとものすごいストレス
そんな娘にかんしゃく起こされた日には私もストレス

でも!!
お庭があったおかげで自粛しながらも外遊びができて、ストレス1個減ったよ
リアルに
正直言うと、コロナ流行前は
庭とか別にいらなかったんじゃね?
って思うこともあったのね。
庭をなくしたらもっと駐車場広くとれたし、芝の手入れとか雑草抜いたりとか思ってたより実際の方が本当に面倒で。
もうほんと、ガーデニングとかしてキレイなお庭をキープしている方々を尊敬します...
雑草、抜いても抜いてもキリがないんだよね。
抜いた翌日にはもう別の雑草が生えてるんだもん。ズボラじゃなくてもやる気なくなる。笑
でも今は、お庭を作るか作らないか迷ってる子育て世帯の人には作ることをオススメしたい
お庭のスペースを確保できない
って場合は
屋上庭園も素敵。
うちの向かいのお家は屋上のあるお家なんだけど、屋上って外から見えないし完全にプライベート空間で羨ましい
家を建てる時、屋上を作るって発想がなかった自分。残念
コロナみたいな事態はそうそう起こることはないと思うけど、
例えば小さい子どもがいるとして、妊娠中で上の子を連れて公園まで行くのが辛くても、新生児がいて外出が難しくても、お庭で遊ばせられたら目も届くし安全
芝の手入れが面倒だったら人工芝で
我が家もこの事態が落ち着いたら人工芝を検討しようと思っております
理由は我が家の庭の芝が8割死んだから
(理由はまた後日...)
去年の夏に思い立って庭に作った砂場、
毎日公園に行ってたから結局公園の砂場で遊んでてほぼ使われてなかったけど
緊急事態宣言が出てからは大活躍

去年クソ暑い中で頑張った自分と旦那ちゃんを褒めてあげたい今日この頃
\楽天ROOM始めました/

