「2万回のありがとう」引き寄せるものは | あたたかい。ブログ

あたたかい。ブログ

ブログの説明を入力します。

ありがとう2000万回を目指しています。

2万回過ぎてから「後で」と先延ばしにしていたことを、先延ばししないで行動できるようになりました。


例えば着物です。

一時期は、よく着物を出して着ていました。
でも、1年位、片付けが大変だなんて考えるようになり、だんだん着付けから遠ざかっていました。


でも、です。
ありがとうのチカラだと思います。

久しぶりに着物を出してみたら楽しくなって、
毎日着付けをするようになりなんと1週間になります。



ツバメの刺繍の半衿です。
可愛い😍です。

着物は、何歳になっても、
こんなふうに遊べるからいいです。



帯はリサイクルだったかな🤔
柔らかい帯です。

それからもう一つ。

換気扇の掃除をしました。

掃除のタイミングは突然でした。
だから主人が
「え、今からする😰」と不安になっていました。

そうなんです。
夕食の準備に取り掛かろうとした瞬間、
換気扇からジワリと油がガーン
1年近く掃除を後回しにしていたから当然の事です。
「今やらなきゃいつやるの」
みたいな感じで掃除をしました。

ちなみに夕食は、電気コンロで対応しました。

換気扇が汚いと、
風水的に悪い噂がたつとか。

これからは全て上手くいきますね。
どんないい事が起きるのかワクワクします。照れ