優待株はあまり持っていないので、管理するほどではないと思いケースに入れておいたら6月末期限のものがいくつか



優待券とかどうやっているんだろ?

お財布だとパンパンになるし、、



私は折り畳みのコンパクトなものなのでいれる場所がなくこれ使っています

ポケット部分がクレカやQUOカードにジャストサイズ。商品券も入れられるのでコンパクトになり満足。

 気になる方は店頭の方が安いのでそちらで。




6月期限の優待

トリドール

イオン北海道

地方銘柄



トリドールは買値の4倍になり、分割後に売却もしたので資金回収済み

最近、息子が好きで行きたがるので問題なし。



イオン北海道は最近ようやくプラ転

長期優待のある500株×2名義保有



イオン北海道


 

長期優待


100円券は1000円毎に1枚
ぴったり買ったら10%オフになりますが、
大抵足が出る(笑)


我が家は500株×2名義で100円券が200枚、

2万円分の割引券

使い切るには20万円の買い物が必要キョロキョロ

お酒や商品券は対象外で使用期限は約1年


去年取得してもうすぐ1年になりますが、

まだ1/3残っている不安




去年はイオンバイクで子どもの自転車買って大きな買い物もしているのに余るって…

今年は大きな買い物予定なので余らないと思いますが、通年なら食料品買うだけなので2万円分も要らないってことねキョロキョロ





今年は税金の納付が多そうなので、ふるさと納税でお肉やお魚を購入予定でスーパーで買う機会が減りそうなので、益々余りそう…。




そんなこと思っているけど、社会的には投資の利益や配当収入も社会保険料計算の対象とする話も出てきているので注意が必要よね


年金の3号廃止案も検討されているし…

https://www.freee.co.jp/kb/kb-trend/category-3-insured-person-abolished/



あと数年で卒業しようと思っていたら、この検討よ昇天昇天昇天


働いて税金納めてくださいー!

不老収入?社会保険料かけまーす!

生前贈与?亡くなった年から7年間は対象外!課税にしますー!


と徴収の仕組みがこっそりじわじわ進められている昨今。資金防衛策は富裕層だけでなくとも必要だと思うよ凝視





期限切れのもったいないオバケを防ぐべく、母に託しました。メインスーパーの1つとして使っているようで喜ばれた立ち上がる

今年から半分は母にプレゼントしよう赤薔薇



優待株から配当・成長株にシフトする予定がマイナスの物は放置。

でも、今この地合いでマイナスって全体が下げた時に絶望的よね魂が抜ける


落ちるまで落ちてからナンピン?

それともバイバイ凝視

税金や指標と相談しながら決めよう。



それでは、よい連休を。