手を洗った後

どうしていますか?


こんにちは☀️
山形の手足・爪周りケア専門サロン

【華爪美(はなそうび)】です


になると、汗や湿気が多くて、
「水分はすぐ乾くから、

タオルで拭かなくても大丈夫
手洗い後

そんなふうに思ってしまう方も

多いのではないでしょうか。

でも、実はそれが手肌の乾燥

荒れにつながってしまう原因

なることもあるんです。






💧自然乾燥が肌を乾燥させる⁉️

「水は潤いを与えるもの」
そんなイメージ、ありますよね。

でも、濡れた手をそのまま自然に乾かす
水分が蒸発する時に

お肌の中のうるおいまで

一緒に奪ってしまうことがあるんです😢

特に年齢を重ねると

肌がもともと持っている水分を

保つ力も少しずつ弱くなってくるため

ちょっと乾かしただけ」が
実はにとっては大きな

負担になっていることも。



🚫 ゴシゴシ拭きもNG!摩擦がダメージに…

さらに気をつけたいのが
タオルでゴシゴシ拭いてしまうこと。

力を入れて拭き取ることで
角質がめくれてしまったり

皮膚を守るバリア

傷ついたりすることもあるんです💦

乾燥がひどい方

赤みが出やすい方は特に注意が必要です。





✅ 正しい“拭き取り方”のコツはこれ

手洗いのあとは

✔️ 清潔なタオルやペーパーで
✔️ やさしくポンポンと押さえるように水分を取る
✔️ すぐに保湿(オイル→クリームがおすすめ)

この3ステップで

手肌の状態がぐっと変わってきます✨



🌼 毎日の“当たり前”を少し見直すだけで…

手洗いって、一日何回もするもの。
だからこそ、
どう拭くか

その後どうケアするか」の積み重ね

手肌の未来をつくっていきます。







華爪美(はなそうび)公式LINE




華爪美(はなそうび)Instagram