「もう割れないだけで
毎日がぐっと楽になるんです」
「また割れた…」
そのたびに、ちょっと気分が落ちる。
昨日のお客様も
こんなことをおっしゃっていました。
「ジェルをオフしてきたら、爪が割れてて…
洋服にも引っかかるし…」
確かに見せていただくと
爪先が少し割れていて
その部分が洋服に引っかかりやすく
なっていました。
触れるたびに「また引っかかった」
動かすたびに「また割れたかな?」と気になる。
こんな状態、きっと毎日が
小さなストレスの連続
だったと思います。
そこで私は
割れた部分を削りすぎないように
なだらかにつなげ
引っかからないよう整えてさせて
いただきました。
すると
お客様がとてもホッとした表情で
こう言ってくれたんです。
「ああ〜… すごく楽になりました」
「もうこれで気にしなくていいんですね」
このひと言が
私にとっても何より嬉しい瞬間でした。
爪って
“守ってあげる”ことで育ちます。
爪が割れやすい、二枚爪になる、引っかかる…。
よくあることのようで
毎日の生活では地味にストレスですよね。
でもそれは「年齢のせい」や
「体質」だけじゃありません。
実は、爪にも“正しい育て方”が
あるんです。
・乾燥によるダメージを防ぐこと
・爪に合った長さや形に整えること
・間違ったケアを手放すこと
爪を飾るのではなく
“守る”ことで、指先が変わり
日常が変わります。
もう「気をつけながら暮らす」は
卒業しませんか?
洗い物をするとき、チャックを上げるとき
スマホを操作するとき。
日常の中で
指先を気にしない瞬間ってないですよね。
でも、それが「もう割れない」だけで
驚くほど楽になるんです。
私が目指すのは、
「いつの間にか
気にならなくなってた」そんな毎日。
あなたの指先に
静かな自信と安心を届けられますように。