装置方法のご紹介


ネイルチップを装置する方法は

沢山あるかと思っています。


インスタ動画でご紹介してますが

こちらでは文章で

ご説明させていただきます。


きっとネイルチップの

装置方法に正解はないと

思っています。

なので、こんな方法も

あるんだな…って

思ってくださると嬉しいです。


楽しいネイルチップ

ご自身のやりやすい方法で

装置してくださいね。


1. 準備用品

⚫︎ネイルチップ

⚫︎アルコール綿

⚫︎ピンセット(あれば便利)




2. 手順

①チップにグミを貼り付けます 

この時でグミを触らない様に注意⚠️

②グミの丸みある方が爪下側(キューティクル側)

③自爪をアルコール綿で拭き取る(油分除去)

④グミのシールを剥がし装置 


この手順で

ネイルチップ装置はバッチリ👌


ところで

ネイルチップ用グミの種類

沢山ありますよね


色々試してみましたが

私はこの上の準備用品に

載せた写真のグミが一番

外れにくいと思いました。





お好きなネイルチップで

沢山楽しんでいただけると

嬉しいな…😊