爪を傷めない外し方


簡単に取り外しができる
これが良いところなんだけど

外し方も

無理矢理引っ張ったりするって

聞いた私はまたまたビックリ😱


そこで

大切な爪やネイルチップを

傷めることなく外し方

Instagramに動画で

ご紹介しました


ブログでも

少し説明させていただきます


準備するのは…

①ぬるま湯

②爪楊枝

③アルコール綿





手順

①ぬるま湯に指を入れます

②爪とネイルチップの

 隙間に爪楊枝を入れます

③爪楊枝にグミを

 巻き付けるようにクルクル

④チップが爪から外れます

⑤爪とチップをアルコール綿で

 綺麗に拭き取ります

⑥爪にネイル用オイルを付け

 その後にハンドクリームを塗る


ぬるま湯につけることで

グミが柔らかくなり

爪楊枝に巻き付けやすくなります


ネイルチップ外すの面倒

明日も付けるし…って

思ってしまうけど


爪とチップの隙間に

ゴミが入り込んだり


手洗い等で

グミも水で濡れるため

不衛生になります





お気に入りのネイルチップ


正しい手順で

チップが折れることなく

爪も傷めないように

外してもらえると嬉しいな…




🌸ネイルチップを装置することで
▷気持ちが明るくなった
▷日常生活が楽しくなった
▷誰かに見せたいお爪になった

沢山の方にそう思って欲しい
その気持ちで
ネイルチップを作成してます