こちらは、激しくハードなので行かれる方は、スカートでなくパンツスタイル👖に軽量のスニーカーを履いていくと良いかも😁
ヒールなんかで行ったらヤバいかと😂😂😂
生後間もない赤ちゃんを抱っこしてきていたご夫婦がいたけど…大丈夫だったんか手すりに捕まらないと不安な場所もあった様な💦
既に汗だくになります💦💦💦
天気も良くいざ参らん❣️❣️❣️
早く起きたんだから迷わず行けば良かったのに迷っていたら…
結果…10時に出発🚘
紅葉🍁も見れるかなって、オカンと一緒に行ったよ😉
先に行きたかった立国寺へ🙋
今日は、寅の日😊
寅は千里を行って千里を帰ると言われ、出て行った物が直ぐに戻ってくるの意味合い😉
寅の色が黄金色な為、金運を招く象徴。
なので、今日だなってなったよ😊
出世系神社は、階段が手強い😂😂😂
愛宕神社もだし😊
簡単には出世出来ない、苦難に耐えてこそって事なんか?
何か私、キツイ階段大好きらしい…頂上付近につく頃には膝が重くなるけど…しんどい自分と戦うのが好き😊
ついた時の清々しさもたまんないし😉
オカンも頑張って登り切りました😊
ここ、みっくん達がご飯食べた所だよね😉

行きに撮った写真、光が綺麗に入ったよ😊😊😊
ここからが…ヤバいきつい階段😂😂😂
橋も綺麗🍁

私は…仏閣巡りが好きなので、来年のスケジュール帳にもいい日悪い日を書き込んでるよ😉
日が良い日に参拝したいかなって😉😉😉
何かを始めるにも必要かなって😊
因みに…来年の3月26日は、最強開運日だよ😊

にほんブログ村
いつも遊びに来て下さりありがとうございます