結果はどうあれ…知識と技にはぁいつもぉ驚かされる

箸を使ってグリグリ魚の内臓を引っ張り出した時は、エグい映像だったけどぉ

そぉいや私、魚をさばく料理はやらないね


味の3枚おろしはぁ高校の時に習ったからできるだろうけどぉ…ゼイゴとってとかぁ…多分エグいの苦手なのか触れないできた気がする

切り身オンリー




だから私は、横尾さんの料理感動しながら観てる




緊張で指がマナーモードな時も


自信に満ちた鋭い眼差し


オイコラ


残念ながらぁ…1位の壁はぁ今日も高し



けどぉ先生のお手本みて確実に勉強したんじゃ

好きなことに対する吸収力は半端無いでしょ



沢山の知識を付けた1位を目指そう






俳句はぁ最早凄い




私は、理解出来ない

内容が全くわかってない…作り方を説明してるだけでこの俳句の意味自体を教えてくれてないって




凄くない

私、俳句全然分からんちんよぉ


ちゃんと番組の流れを考える横尾氏…改めプレバトJr.




大丈夫だよぉ…その流れは、きっと制作側がちゃんと考えてるよぉ


日々の努力とぉ俳句がむいていたのかぁ…どんどん実力をつけて行く横尾さん

本当にこればかりは尊敬しかないよ




現状維持だったけどぉ…おしかったけどぉ…次に繋げてくるよねぇ…きっと


名人まで…あと一歩


お次は…千ちゃん

水彩画は、凄いよねぇ

千ちゃんの感性って


千賀坦さん次のロケ地巡りはぁ…パン屋さん


おしい…あと二点で満てんだったよぉ


2位…千ちゃんの水彩画はぁ確実に上位だよねぇ

先生のお手本はぁ明暗が深くて…そこだけがぁ…
千ちゃん次は、また1位だねぇ




いけばなは、千ちゃんかなりビッグマウスだったけどぉ…まさかの最下位



アチャーやっちまったな的な…





頭抱えて動かない

まさかの盆ミス

けどぉ…分かんないよね…あれ


手直し不可って、ブイまで短し





千ちゃん平謝りの図だったぁ



次…期待してる





にほんブログ村
玉ちゃん画像を1日1回ぽちっとしていただけると嬉しいでーす


いつもぉ遊びに来て下さりありがとうございます

