今回のワンダランドは、もぉ泣かずして観れなかったよぉ

悲しい現実


この方の思いに本当に感動しました

飼い主や、繁殖屋の身勝手な思いで生ける命が失われていく

私の家には、私が2歳から、秋田犬が居ました

自分より大きい犬と暮らした事で、私には、犬に対する恐怖心は、なく…野良犬とかも普通に触ったりしてました

野良犬の子供を拾ってきたり、ずっと私の家には、犬が居ました

一昨年、パピヨンが亡くなるまで、犬が居なかった時期は、無いんじゃないかな

パピヨンは、どうしても欲しくて私が初めてかった子で、毎日、私の布団で一緒に寝ていたし溺愛な分、亡くなった時の悲しみは計り知れなかった

ペットは、飼い主を選べない…だからこそ、ペットが大好きになってくれる飼い主でありたい

そう思う側で、捨てられる命がある現実が許せない


1回不幸になった子を2回不幸にするわけには、いかんって
涙止まらない

いままで、一緒に猟に行っていた犬の骨を折って山に棄てたって…酷すぎる

人のする事じゃないよ



この子もぉ、走る車の窓から子犬を投げ捨てたって

それでも飼い主を信頼して追いかけて対向車にひかれたって

もぉ…切な過ぎる


この方の思いに厚く賛同です


パピヨンだ、パピヨンって、やっぱり、パピヨン好きだから観ちゃうよぉ


本当に、横尾さんには、悲しく辛いロケだったよねぇ


避妊手術もぉしてくれてるんだね。
獣医さん、神奈川から広島まで来るって有難い事ですよね


こっから先の場所は、私も辛い

横尾さんもぉ耐えられないって


横尾さんの涙に熱い思いを感じるよぉ。
愛犬家にとって、この場所は、いたたまれない場所。

横尾さんの思い、愛犬家さんの思いが、もっと沢山の方に届いて欲しい

失う命が減り、幸せな犬や猫で溢れる世の中であって欲しい


一度、一緒に暮らしたら家族です

家で暮らした子達は、ご飯も一人じゃ食べれないし、捨てる=死だと思って欲しい

ワンコ達は、捨てられても、ずっと、飼い主を信じてるから

大切にして欲しい、かけがえない尊い命。
飼われる場所で、こんなにもぉ明暗が別れてしまうのだろうか?
幸せにしてあげて欲しい

心から思います


横尾さんの思いが、このテレビを通じて、沢山の方に届きます様に

その一歩を踏みとどまり、手放せなくなる方に心が変わってくれる人が増えて欲しい


最後に伝えたい

ある犬のお話って言う動画や、内容がネットでみれます!
涙が止まらなかったです。
犬は、人を憎む気持ちも裏切る気持ちも持ち合わせていない。
大切な命…人も動物も変わらないと思います。
犬を飼う前に読んで下さい。
犬と私の10の約束

可愛くて買ったけど、言うことを聞かないから、オシッコを漏らすから要らないって方も居るって話を聞いた事が有ります

私達もぉ大人になると忘れてしまうけど、小さい頃、おむつをしていたし、お漏らしもした。
何も分からず…言うこともぉ聞かない時だって…。
そして、この子達にもぉ心が有る事を忘れないで欲しい。


にほんブログ村
玉ちゃん画像をぽちっとしていただけると嬉しいです


