オカンに、ロールケーキ的なのを買って来たよぉ

そんな訳でぇ…夕飯後に食べたよぉ

ストレートティー飲んだよぉ

この紅茶、おいしかったよぉ

私…コーヒーが飲めないから、紅茶かお茶なんだぁ

ミルク感が強い感じのクリームでフワフワでぇおいしかったよぉ


自分用には、こっち

大福とすあま買って来たよぉ

大人買いだよねぇ

クリーム系は、油分が強いから、ちょっと食べたら充分

大福とか、あんこは、大好きなんだ

つぶあんが好き

ヨーグルトもぉ買って来たよぉ


だから、夕飯は、うどんが多い

少し、抑え気味にねぇ

具は、カニカマ、豚肉、ネギ、玉子、しめじ、絹さやデース


そぉいやぁ、気分ちょっと変えようかなとか思って…

4月から燃油サーチャージもぉなくなるらしいしとか思ってパンフレットもらってきたんだけどぉ…ビックリ

多分、始めてサイパンに行くって人なら、こんなもんかって思うのかもだけど…


なんやねん

半端ない、高いよぉ

何で、こんなに高いのか




ダイビング全盛期…六日間で朝便発…夕便帰国で一人追加料金プラスして10万行かない位だったような

2年前に同じ朝便発…夕便帰国で一人追加料金プラスして、仕事の連休4日間がやっとだったから、4日間で75000円位だったような

半端ない高い気がして

この価格帯じゃ行けないわって、愕然と驚いた


サイパンの友達にも会いたかったけどぉ


今年、6月公開の植物図鑑…めっちゃ気になる




有川浩さんのだよぉ

あの、レインツリーの国の


6月、見に行けたら良いな


さぁ…今回の心理テスト

良かったら、やってみてねぇ



私は、うさぎでしたぁ









にほんブログ村


