入院して8日目

1年前も手術中止で抗がん剤に変更になり入院していました

iPhoneがご丁寧に去年の今日の写真を自動的に見せてくれる

去年の今日の自分の顔…太っていて健康そうだ、今は少し痩せた


1年の半分以上も入院していると

今回の入院も看護師さんがとてもフレンドリーで外科の看護師さんが私を見かけて

『どこに入院してるんですか❓』

と声をかけてくれた

ただ去年と違うのは、歩行器で歩いている事です

去年は抗がん剤の合間は非常階段を使い運動をしていました

今はCTもエコーも検査は車椅子移動です


現在は下剤が効かなくて腹部膨満感でちょっと食べては時間をおいて、チョコチョコ食べてます

昨日CTを撮ってどんな状態かわかりました

お腹と胃に腹水が溜まっていて少ししか食べれない事

腸は動いているが、腹膜播種が取り囲んで腸の動きを阻止している事

それで便秘になってしまう事

ここ迄は消化器内科の担当医に聞いた


衝撃的だったたのは

栄養指導の栄養士だった

もう先が見えてます

そのうち食べたくなくなります

個人差はありますが時間の問題です

やりたい事、食べたい物には、お金を惜しみなく使いやって下さい食べて下さい

少ししか食べれないので

なるべく贅沢しましょう

食べれなくなれば

人は動けなくなります

会いたい人には会い

伝えたい事は今のうちに書いておいて下さい‼️


まさかのまさか

栄養指導で不意打ちに殴られた気分だった

でもハッキリ言ってくれて良かった

膵臓癌が大きくなれば胃を圧迫して食べられなくなるだろうとは予想はしていた

初めて会った栄養士にバッサリ斬られて、女性だったが

『同じ立場なら私はハッキリ言って欲しいですから…』

と言っていたが、ここまでハッキリ言う医者はいないなぁ🤐


昨日は緩和ケア病棟で面接もあり忙しかった

やはり麻薬を飲めと言う

麻薬は耐えられる迄我慢したい事を何度も話した

家族との別れをして緩和ケア病棟に最期に入院したい、その時は飲むよ

それまでは車に乗り🚗普通に暮らしたい

麻薬を飲んだら車🚘に乗れない


緩和ケア病棟に早く入院して実績を作っていた方がいざとなった時に早く入れると、去年からお世話になっている緩和ケアの看護師さんに聞いて慌てて病棟変更を依頼した

運良く有料の部屋が1つ空いた

なので今日は夕方から緩和ケア病棟に移動しました

一般病棟とは全く雰囲気が違う

部屋もコンパクトにまとまっている

この部屋で何人亡くなったのかなぁ❓と考えるとこのベッド、ちょっと怖いっす😱