いつも励ましやアドバイスをありがとうございます🙇♀️
今朝8時半に電車に乗って医大に行きました
帰りは5時半でした
予約外での診察、CT、採血
『今日入院して下さい』
と消化器内科の医師に言われました
付き添いは84才の母なので1人で帰れません
『今日は無理です、来週の火曜日に入院します』
と言いました
『もし何かあったら遠慮なく救急車🚑を呼んで来てください』
❓❓❓
『どう云う事ですか⁉️』
『来週まで持ち越したら状態が悪く二度と帰れないかもしれません』
母は真っ青
昨日は腰が痛くて寝れませんでした
ヨレヨレで病院に行って点滴だけのつもりが
1週間で腫瘍マーカーは
43000→71000に
肝臓も更に悪く、膵臓癌が大きくなって
腸管も細くなり、黄疸が出ていて
入院して
ステントを入れて、腸管にもステントを入れて、更に何だか色々言ってましたが
全部吹っ飛んでます
母を診察室から出して
『今年いっぱい生きられますか❓』
と聞いたら
『それを目標にしましょう』
と言われました
あと3ヵ月かぁ…
ステントを入れた事ないですが
どんな感じですか⁉️
私は金属アレルギーがあるので
プラスチックでしょうか⁉️
どなたか教えてくださると助かります🐰
食べる物とか限られるのでしょうか❓