こんにちは
YUAです![]()
ご覧いただきありがとうございます。
今日のお話し
前にも書いたことあるけど
いやーー本当に30代後半になってくると、親ガチャが顕著になってくるなと最近感じる
それまではみんな普通にサラリーマンしてたり
それぞれの分野で頑張ってる感じだったんだけど
親の会社を継いで社長になったり
親の資産を受け継いだから
専業主婦してても収入かなりあるとか
今までめちゃくちゃ遊んでたけど
地元に帰ったら専務ポジとか
相続税対策で家建てて貰ったり
アパート貰ったり
親が資産家か資産家じゃないかで
本当に人生違うんだなって
思い知らされてる![]()
それまでのサラリーマン生活は家を継ぐための下積み期間で
そろそろ親の会社へって人に会う機会が
最近多いからより思うのかも
子供の教育費は
祖父母が出してるって人にもわりと会う
まぁ、今更どうにもならないし
うちは自分でコツコツやるしかないんだけどね
心が荒んでると
他人が羨ましくなるよねー
うちは普通の家なので
田植え体験で喜んでる庶民だけど
うちはうちでこれでいい![]()
自分が幸せでいよう♥️
それではまた![]()
🌼お気に入り集めてます🌼
↓ ↓ ↓

にほんブログ村





