ご覧頂きありがとうございますニコニコ

4歳2歳を育てているずぼらワーママの

育児ブログです😊

子育てのこと知育のこと

日々のことを書いてますニコニコ

自己紹介はこちら 

こんにちは

YUAですニコニコ

ご覧いただきありがとうございます。


今日のお話し


先日あった幼稚園の参観日


参観日初回ということもあり

子供たちが自己紹介を一人ずつしてくれたんだけど



年長さんの好きな遊びが

自転車率高め!!びっくり🚲


なんなら補助輪も取れてる子多数



あれ?

自転車っていつ買い与えるのか…驚き

 



そもそもだけど

自転車なんて全く頭になかった母です…不安




だってついこの前ストライダー買ったよね!?



と思ったら

それ、ソラちゃん2歳の誕生日の話しだったわ…滝汗



ひぇー時間はあっと言う間に過ぎていくー💦



確かにアオくんサイズだ…

これ…




しかしながら…

ソラちゃん

まだストライダーに乗れません滝汗



言い訳すると、、

平日フルフルで働いているから

平日に公園は無理で

週末は疲れすぎていて

わざわざストライダーを持って公園に行く元気はたまにしかなく…



年に3回ぐらいしか乗ってないわ…


そりゃ乗れないよねーー驚き



フルタイムママさんは

一体いつストライダーや自転車の練習に付き合ってるんだろ💦




ずぼら過ぎて、働いてても週末子供と公園で元気に遊ぶ素敵ママには到底なれなそう…

夫も同じようなタイプだし驚き




週末公園に行ってる母たちが

眩しすぎる不安



とはいえ自転車には乗れたほうがいいし、

今から乗れるようになるのか!?

ストライダーすら乗れないのに

補助輪なしで年長までに自転車に乗れるようになるのかな…




そもそも自転車買わねば滝汗




今更だけど、4歳のお誕生日プレゼントは自転車にすればよかったーーー🚲



でも全く自転車なんて頭になかったし

参観日で知れて良かった!

自転車ね、自転車🚲



購入タイミングが難しすぎる💦

なにもないのにあげたくないような…


みんなどうしてるんだろう?



それではまた飛び出すハート




 

 



 

 



 

 



 

 





🌼お気に入り集めてます🌼

↓      ↓       ↓



サムネイル

いいね!フォローして頂けたら励みになり嬉しいです♥️


フォローしてね



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村