ご覧頂きありがとうございますニコニコ

4歳2歳を育てているずぼらワーママの

育児ブログです😊

子育てのこと知育のこと

日々のことを書いてますニコニコ

自己紹介はこちら 

こんにちは

YUAですニコニコ

ご覧いただきありがとうございます。


今日のお話し


前回までの記事






顔の左半分が顔面麻痺になってしまったアオくん




血液検査やウイルスの検査をしても

特に何もなく…

可能性は低いかもしれないけれど

脳腫瘍とかもあるので

とりあえずMRIを撮りましょう

ということで


検査入院をすることになりました!

(もう退院してます😊)



ここで発生する付添い問題…


まさかの出張と重なり

母は無理


ということで


夫が付添いしましたニヤニヤ



そして入院当日

MRIは15時から

なのに入院は9時半から…


何か診察があるのかと思ったけど

特になく…



病院からはもう出れず…

アオくんは絶食中なので

夫だけ何か食べるわけにも行かず…




とにかくDVDと絵本で乗り切ったそうな滝汗滝汗滝汗滝汗



ツラ…😭


なんでそんなに早く入院させるんだろう…






そしていよいよ時間が迫って来た頃


寝せる為の薬を点滴で入れ…たけど



全然寝ない…滝汗滝汗滝汗



薬が効きにくいタイプなのか

全然寝なくて、結局予定時間過ぎても寝ないので

アオくん眠り待ちの時間が発生滝汗


めちゃくちゃ早く入ってるんだし

もっと早く点滴して欲しかったよーー💦

 


なんとか眠って

いざ!!MRIへ!!


と思ったら

10分で起きた滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗




ギャン泣きえーん

めっちゃ可哀想すぎるえーんえーん

起きたら謎の機械の中なんて

怖すぎるよえーん



で、別の薬を使うとかで

急いで同意書にサイン求められ

バタバタし

なんとかまた寝てくれたアオくんえーん




今度は20分で起きた滝汗滝汗滝汗滝汗




薬が効かないのか

音に敏感だから、音がうるさすぎて起きたのか…



再びギャン泣き😭😭😭



でももう大体は終わってたらしく

そのまま終了



終わってから爆睡💤





大変だったねアオくんえーんえーん




ちなみに夫はこのベッドで

一緒に寝たそうで…



一泊だからなんとかなったけど

連泊は絶対に無理と言っていた滝汗



だよね…


付添い入院の環境ってなんとかならないのかな…

世の中の付添い入院されている方々

本当にお疲れ様です😣😣



しかも院内に一応コンビニはあるけど

夜はほぼ売り切れてたらしいガーン



検査結果はまだだけど


予約が1週間後しか取れなくて、本当に大丈夫なのか疑って

外来に電話して良かったーえーん



そのままだったら今もまだ診察すら受けられてなかったびっくり



顔面麻痺は発症から8日以内に治療することが望ましいそうで


その説明受けたときに


え、なんで予約センターのオッサンは頑なに

1週間後しかだめって言ったの!?


ともやもやが止まらなかったよ…



本当に不安過ぎて

行動して良かったー!!



まだまだ不安だけど

診察は受けられた!!



それではまた飛び出すハート





🌼お気に入り集めてます🌼

↓      ↓       ↓



サムネイル

いいね!フォローして頂けたら励みになり嬉しいです♥️


フォローしてね



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村