ご覧頂きありがとうございますニコニコ

4歳2歳を育てているずぼらワーママの

育児ブログです😊

子育てのこと知育のこと

日々のことを書いてますニコニコ

自己紹介はこちら 

こんにちは

YUAですニコニコ

ご覧いただきありがとうございます。


今日のお話し


今、頭を悩ませている

我が家の算数問題




公文みたいないきなり計算

じゃなくて

思考力的な算数をさせたい私



ということで始めた

しまじろうさんすう

しまじろうさんすう 



レベルがちょうどアオくん向けで

(後にレベルは変えらることが判明)

ソラちゃんは早々に飽きてしまい


アオくんがほぼ毎日やっている滝汗



ゲームっぽいのと

画面も大きくてわかりやすいし

カラフルなのが気に入ったみたい爆笑



しまじろうはアオくんだとして

やっぱりソラちゃんにも

算数的な何かをさせたい!!!!



まずはトド英語にはハマっているので、同じような感じかなと

トドさんすうのお試しをしてみてるよ!


トドさんすう




画面はしまじろうにちょっと似ていて、見やすいし分かりやすい!


いくつかやるとまた同じような問題が出てきて
私は反復してやるのサイコー
って思ってるんだけど
ソラちゃんは


凝視『まーたーこーれー?』



と言ってまだ3日くらいしか経ってないのに

飽き気味滝汗




ということで

もう一つ気になってる

クレタクラス

もお試ししてみることにした!



クレタクラス




こちらは動画を見ながら
さんすう的な思考力について学んでいくスタイル


5のまとまりと3のまとまりで8
みたいなのを動画で説明していくけど
途中途中で問題を解いていく感じ


こちらはまだ2日しかやってないからまだ分からないけど

ソラちゃんはこちらの方がハマってるみたい?

15分のカリキュラムで
1日1回というのもいいのかもニコニコ


トドさんすうはやろうと思えば無限に進められちゃうから
タイマーをするしか
きりが良く終われない


なので目標達成感のあるクレタクラスの方が合うのかもニコニコ




どちらも一週間のお試し



もうちょっとどちらがいいのか

考えてみようニコニコ




それではまた飛び出すハート




 

 


 

 





🌼お気に入り集めてます🌼

↓      ↓       ↓



サムネイル

いいね!フォローして頂けたら嬉しいです♥️


フォローしてね



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村