ご覧頂きありがとうございますニコニコ

3歳2歳を育てているずぼらワーママの

育児ブログです😊

子育てのこと知育のこと

日々のことを書いてますニコニコ

自己紹介はこちら 

こんにちは

YUAですニコニコ

ご覧いただきありがとうございます😊



今日のお話し


ソラちゃん3歳8ヶ月


【いのち】とか【死】とか

言葉としては分かってても

ちゃんと理解はしていないだろう


そう思ってたんだけど


子供はやっぱり凄くて

ちゃんと理解してるのかも!?


って思ったことがあったから聞いてほしいニコニコ






きっかけは
アオくんがパピのこと追いかけまわして
怒ったパピがアオくんを噛んだ滝汗


圧倒的にアオくんが悪いし
噛むって言っても
パピも分かってるのか本気では噛まない🐶



けど爆泣きするアオくん



だから言ったのよ


『パピはもうおばあちゃんで
 あと何年一緒にいられるか分からない
確実にソラちゃんとアオくんより先にいなくなる
だから優しくしてあげて!』




12歳だよー🐶



それに反応したのがソラちゃんびっくり




大泣き『パピいなくなるのいやだー

 ずっと一緒にいるーー!!!』




 



めっちゃびっくりした!!!!



いなくなる=【死】

ってソラちゃんの中ではちゃんとリンクしてて

どこまで理解してるのかは分からないけど


【死】=悲しいこと


って分かってるんだ!!!ってびっくり



でも嘘ついても仕方ないし



『パピがいなくなる日は必ず来るけど

今こうして生きてるから

生きてるうちにもっともっと大切にしようね』



って『今』に焦点をあてて
お話ししたらちょっと納得したみたい





ニコニコ『パピあったかいね、心臓ドクドク動いてるね

 生きてるね』



おやすみ『パピ生きてるね、あったかいね

  ずっと一緒にいたいな』


ってぎゅっとしてたおねがい




3歳とこんな話しをする日がくるとは!!!








思い返せば、ソラちゃんは生まれてから3年間で

【死】にはたくさん立ち会ってきてるんだよね



0歳の時は


義母 ソラちゃんにとってはおばあちゃん


1歳で

私の祖母

ソラちゃんのひいおばあちゃん



2歳で

よっさんの祖母

ソラちゃんのひいおばあちゃん



3歳になってからは

私の親戚


つい最近も祖母の妹さんが96歳で亡くなって

ソラちゃんも一緒に弔問に行ったりもした



こうして振り返ると

毎年誰かしらの死を見てきてるな滝汗




だからなんとなく【死】について

分かってるのかもしれない








子供って凄いね!!!




とりあえずパピには長生きして貰わねば!!!



もっとたくさんソラちゃんとアオくんと
思い出作って欲しいしね🐶


 




頼むよ!!!パピ!!!!!






それではまた飛び出すハート




🌼お気に入り集めてます🌼

↓      ↓       ↓



サムネイル

いいね!フォローして頂けたら嬉しいです♥️


フォローしてね



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村