高校生の時、最寄りのファミレスが
サイゼリアだったからよく行きました。
お金がなくても友達と行って
ものすごく楽しかった思い出。
ムール貝を友達が食べてたら
タマネギが飛んで
別の友達のブラウスのポケットに
見事インして爆笑したなぁ〜
月一でテニスをした帰りに
私の家の最寄駅周辺で
ごはんを食べに来てくれる
同僚がいるのですが、
鳥貴族だったり韓国料理だったりするのですが
今月はサイゼリアでした!
大人3人、テーブルに乗り切らないくらい
メニューを注文して、バクバク食べながら
間違い探しをして、いろいろ話して解散。
高校生の頃から
ミラノ風ドリアは温玉付きが好きで、
値段も100円くらい上がってると思いきや
そんなことなくて助かるし、
変わらないメニューも新メニューもあって
自分では頼まないメニューも
全部美味しくてビックリした!
1人で食べるメニューもあるけど
みんなでシェアしたので
アレコレ食べれたし、
最高に幸せだった。。
大人になって値段を気にせず
注文できるようになったのは
本当に大人になった甲斐があったなー
(今の会社で頑張って働いててよかったー)
と思うし
サイゼもいいよね、
安くて美味しいよね!って
分かり合えて
間違い探しを大人3人で真剣に探して
あーコレがあったか!ここ違うの?まじ?
とかわちゃわちゃできることとか
価値観が似通った人でないと
やっぱり仲良くなれない。
確信した夜でした。
来月も会う予定なので楽しみです。
大人になってから出会った人で
こんなふうになれるなんて思わなかったな。
貴重なお付き合い。貴重な時間。
ありがたい気持ちでいっぱいです。