いっぱい楽しい思い出をくれた人を
私は断捨離してしまったのですが
その思い出はまだ心の中では素敵で
今でも心から感謝しています。
大切にしてくれた人に対して
同じように大切にできなかったことは
懺悔をしていきたいと思います。









志村けんさんをコロナで亡くして
急にコロナが身近に感じました。


さらに在宅勤務が始まって
ますます一人の時間が増えて
感じることもやることも増えて
そんな生活の中で、私の中で
一つ大きな変化がありました。



ようやく、自分のペースで
過ごせるようになった。



幽体離脱から自分の体に戻ったみたいな、
悪夢から目が覚めたような、そんな感覚。








ここ数年ずーーーっと誰かと一緒にいて
日々の生活に刺激を求めすぎて
自分のペースにきちんと戻ったり
ただ心穏やかに過ごすことを
忘れていたかもしれないなと思いました。




広く見える空を探したり、
日光に当たるのが気持ちいいとか、
ジャズ聴いてウキウキしたり、
一人でDVDを観たり、
ごはんを噛みしめてゆっくり食べて
おいしい!って言えることとか、
そういうことで思い出しました。

一人の時間が必要だったんですね。





周りにいてくれる人にも
素晴らしく思えることを感じて欲しいですし
私からも大切にできるようになりたいです。





油断できない状況は続いていますが
生きている限り
一日でも長く、一瞬でも多く
幸せを感じられる時があるといいなと思います。