人間関係が落ち着いた今だからこそ
今の私の過ごし方や癖と向き合って
今までの反省と今後の改善点を
あげていこうと思います✩︎⡱
まずはお洋服から。
3月はお洋服を買い足さずに
あるものだけで過ごすことに。
※ 予約済のもの以外
そして毎日コーデを撮影。
何をよく着用しているのか見てみて
今後のお洋服をじっくり考える。
まず初日。
キャメルのスカート、黒のハンドバッグ 、
これに黒のスリッポンを合わせました。
ま、ごくごくフツーな感じ。
前回もお話したように
基本的に黒っぽい服が圧倒的に多いです。
安心するし、迷ったら黒!
ってなる。笑
キレイな色も着たいんだけどねー
なかなか。
服を買う基準は
・着心地が良いこと
・色が好き
・洗濯も楽ちん
・なるべく肌に優しい
・見た目が好き
って感じ。
好きなテイストは
・ロック、
・フレンチシック(パリジェンヌ的なあれ系)
・マニッシュな感じ
・エスニックな要素もすき
ま、シンプルめが好きです。
パーソナルカラーはウインターで
骨格診断はナチュラルです。
シルエットはゆったり、色はハッキリ!
なかなか難しいんですよー笑
お洋服は
自分が楽になれるもの。
心地よさと自分らしさとリラックス感を
私に与えてくれてるなって思うし
そういうものを選びたい!
今手元にある服は
自分にとってのスタンダードが集まっていて
必ず着るものだから捨てたくない!
ボロボロになるまで着たい。
印象を変えるために新たな服を
手に入れることもあるけど
結局着るのって昔も今も変わらないって思う
パンツやスカートの丈が長くなったり
ジャケットがコートになったり
アクリルニットがコットンニットになったり
その程度だなって思う
おばあちゃんになっても
大好きな感じの服を着てたい。
さ、コーデは毎日続けよう。
全然今っぽくないし
オシャレでもないし
写真がキレイでもないけど
気が向いたら見てってくださーい。笑