主人のことを名前にさん付けで呼ぶ。私のことはちゃん付けで呼んでくれる。子供ができても、ちゃん付けで呼ばれる。もしできたら、子供たちはくん付け、ちゃん付けで呼ぶ。





母親同士が仲良し。家族みんなで食事によく行く。おみやげとかお歳暮・お中元がなくても、嫌味もプレッシャーもない。そういうこと気にしない。






家の中での過ごし方は自由。

みんな一緒にいる。でも、それぞれやることは別々。だけど気にしない。邪魔したりしない。みんながそれぞれやりたいことをそれぞれやることが当たり前。






夫婦それぞれの鍵付きの部屋がある。一緒に寝ることもあれば、別々に寝ることもある。それでも気にしない。どちらかが一緒に寝たいときは、必ず一緒に寝る。






夫婦はお互いのやりたいことを応援することが当たり前。反対しない、やらせてみて、うまくいかなくてもいつも味方でいる。それが当たり前だと思えるくらい、相手がキラキラ輝いてることが大切だと思ってる。

相手のことを信頼していて、魅力的でいる努力をする。相手が頑張れない時も見守る。弱いところも受け入れる。一緒にいることが当たり前、いなかったら寂しいし何か物足りない。楽しいことは共有したい。つらい時は黙って一緒にいる。

つらい過去も徐々に知る。でも見放さない覚悟を決めている。いいところは褒めて褒めて伸ばす。






毎日の決まりごとは、挨拶を交わすこと、毎日少しだけでも会話をすること。

連絡はしたい時にする、返ってこなくても気にしない、だけど大切なことはきちんと言葉にする。







そういうことが全部当たり前だと思えるような、ちょっとわがままで自由に過ごせることが一番!と思えるような家族が欲しいなー。