オードリー展に行った後は、
その下の階、本館7階で開催中の
「ビートたけし展」も見てきました!




{6EFF7EBC-32BE-413D-8B10-D21D7FCA0D7D}




あ、「アートたけし展」だった!!!




子供みたいな絵ばかりではじめは驚いたんだけど、それを絵の具をふんだんに使って、最後まで思いの行くまで創った作品だということに途中で気がついて、とにかく圧倒されました。





「子供みたいな心の大人」とは、まさにこの人のためにある言葉ではなかろうかと!!






東京の大好きな人の中に、ビートたけしさんと一緒にお仕事されてる人もいて、どんな人なんだろうと気になっていたけど、作品も軽快で痛快で博識で天才でした。






{E106C6FA-3971-4825-A255-D8976A76643C}






{CE70BC39-DD8B-42BC-BDB6-0A73271FEEB2}





実は乙女チックな絵で、絵本に出てきそうな作品もあって、私はそれがいちばん気に入りました。素敵だったー♡





本当に天才の頭の中ってどうなってるんだろー?





夢中になって、最後まで作り上げるその集中力とか、本当凄いと思った!