私にとって不要なものが沢山まわりにある。
もったいないと思って取っておいたものもあるけど、それほど価値がないものかも。笑



「使うもの=要るもの」であることは頭ではわかっているつもりでも、なかなか心に響かず実行に移せない。まぁまだ理解してないんだろーね。




でもやっぱ「使わないもの」は「いつまで経っても使わないもの」であり、「少しでもイラつかせるもの」は「いつになってもイラつかせるもの」なんだなと、ちょっと気がついた気がした。




出かける時にあれやこれやと色んなものを詰めてバッグが重くなることが嫌なことと同じように、部屋からも人間関係からもムダなものとか余計なものは排除するべきなんだなと感じた。




財布とスマホと鍵とハンカチだけあれば、とりあえず足りるっしょ。
そんな風に飄々としてたいのにね。




靴やらバッグやらわんさか溜まってしまった。。。イラつく人間関係も増えてしまった。。。外ヅラって大切!!!





さてさて、10月までには一気に片付ける!