昨日は「なばなの里」に行ってきましたよとびだすうさぎ2カナヘイハート





その前に、腹ごしらえ!笑





{9DFA6C81-4A41-4BC9-AB48-ECE13A05DD1E}




ジャズドリーム長島のカフェ・タナカで、強固なガレットを食べましたカナヘイきらきらすごいボリューム!笑




ウインナーも大きくて さっぱり&ジューシーな味が美味しかったですつながるうさぎカナヘイハートカナヘイハート





日が暮れたら、なばなの里に入村!!!





{FC4E659C-C397-4990-8214-7FE552E4D0F8}





{48E5BA5C-5A94-4A48-A7DF-16D51D22721F}





{BC38F2EA-3D61-418D-8FF5-0AB43965E0E7}




この円盤状の乗り物に乗りたかったけど、めっちゃ行列で断念しました……無気力ピスケ





{30A2B026-4443-4E7E-B051-9D1A24F3254E}







そして、ウワサの「光のトンネル」!!!!




{A649FA97-0F4E-41F6-B41E-BA0BE21AECEC}





CMにも使われていて、カップルや家族連れ、女子同士が写真を撮りまくっていました!!!




{B4358ED4-AAFE-401A-9BA3-E8355D86BD25}






イルミネーションが苦手な人は「たかが電球」と言いますが、これだけの電球が集まると、ほんと圧倒されます気合いピスケカナヘイきらきら




そして、メインのナイアガラ!!!






{1BA5042E-0125-4104-B1D8-751258E600CE}






{51C21503-55CE-46C6-BC66-F0DF0A9AF01C}





{78CA7B4B-B1C3-4A54-B16C-74CB86BB329F}





{1A15F650-AA99-4E8E-8412-A0126405D0D6}





次々と変わる光たちに目が離せず、立ち止まって見ている人がたくさんいました!!!!





{DD399BD9-EE8F-4587-8873-4E4A115B647D}





帰りは、秋のトンネルカナヘイきらきら




{883458B0-3A92-4D31-BB97-567B7270D8C0}





{581612CC-9D93-4423-B347-32A56108EA46}




じわじわと色が変わって行き、幻想的な雰囲気でした!






帰りは、びっくりドンキーでごはん。笑






{12CD1E0F-37CF-4AEC-B327-15F233F9BBCB}






なばなの里の中にも ところどころに売店や座われる場所があり、休憩できたり暖が取れました!お手洗いも結構あります。





今度はお花も見に行きたいな〜〜!





長くなってしまいました!
ご覧いただき、ありがとうございました!!