人当たりはいいけど、人間関係を継続するのが苦手です。自分の気分に大きな波があってうまく乗りこなせてないので、いい時はいいんだけどダメな時はめっぽうダメ。下手すると人のことを平気で傷つけてしまうことも。




人との距離感て大切





シェアハウスという場で暮らし始めてからは、「人との距離感」について、かなり考えさせられました。




お風呂の時間、料理する時間、片付けやゴミ出しの当番制とか、カブってしまったり行き違いになったりして、イライラしてしまうことは沢山ある。でも、あんまり人のことは気にしない、目を向けない、ということも、できるようになりました。





同時に一人の時間の大切さも知った。





これからの人間関係を考えたときに、こういう人と一緒にいたいなとかぼんやり見えてきたし、この人は好き!と思う人が出てきたので、そういう人たちを大切にしたいと思います。